簡単副菜!もやし胡瓜カニカマの中華和え

mitsu8_k @cook_40160286
定番のきゅうりとカニカマの和え物に
もやしも入れてかさ増し!
小さじのみ使用で計量も簡単です^^
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの娘のためのレシピ。
これならおいしーとパクパクたべてます!
簡単副菜!もやし胡瓜カニカマの中華和え
定番のきゅうりとカニカマの和え物に
もやしも入れてかさ増し!
小さじのみ使用で計量も簡単です^^
このレシピの生い立ち
野菜嫌いの娘のためのレシピ。
これならおいしーとパクパクたべてます!
作り方
- 1
もやしは洗って水を切り耐熱容器に入れ、ラップをかけてレンジで加熱する(600w3分程)
※写真はシリコンスチーマー使用 - 2
かにかま→手で細く割く
きゅうり→千切りした後、塩をもみこみ、しばらく置く(5分位)
手で絞ってから、もやしと一緒にする - 3
合わせ調味料作り
調味料Aと炒り胡麻を合わせておく食べる直前に合わせ調味料を回し掛け、2と和えて完成!
- 4
2021.07.07「中華和え」
人気検索TOP10入りしました!
見てくださりありがとうございます^^ - 5
2022.03.12
クックパッドニュースに掲載されました!
いつもありがとうございます^^
コツ・ポイント
●調味料は必ず食べる直前にかけてください
作り置きをすると、浸透圧により抜け切ってない水分が出て、水っぽくなり味がボヤけます。
●酢→穀物酢使用
合わせ酢など使用されると甘い仕上がりになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡きゅうりともやしのピリ辛中華和え 簡単♡きゅうりともやしのピリ辛中華和え
ごま油を使わない、さっぱり中華な簡単和えものです♡一味唐辛子でピリ辛!美味し~い♡きゅうりがもりもり食べられます♡ おりんmama -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21893183