ばあばの 簡単すもも の甘煮

サクラ37☆☆☆ @cook_40133465
ばあばの 簡単 スモモ の 甘煮
このレシピの生い立ち
この作り方で砂糖を500~1000g入れて、煮詰めるとジャムが出来ます。 面倒なので炊き始めに食べたらとても美味しかったので、砂糖の量を、色々 試して、この分量が良いかなと出来上がりました。 スモモの完熟度合いで砂糖の分量を変えて下さいね
ばあばの 簡単すもも の甘煮
ばあばの 簡単 スモモ の 甘煮
このレシピの生い立ち
この作り方で砂糖を500~1000g入れて、煮詰めるとジャムが出来ます。 面倒なので炊き始めに食べたらとても美味しかったので、砂糖の量を、色々 試して、この分量が良いかなと出来上がりました。 スモモの完熟度合いで砂糖の分量を変えて下さいね
作り方
- 1
すももを綺麗に洗い深く、切り込み入れます。
- 2
1日~2日冷凍します。
- 3
冷凍庫から出し大き目な鍋に入れてスモモが溶けるまで(2~3時間)そのまま置きます。溶けたら砂糖をいれて炊きます
- 4
最初は強火で砂糖が溶けたら中火で、炊き (約5~10分) 沸騰したら火を止め、ここで、レモン汁を入れ、軽く混ぜます。
- 5
火を止めたら、1日置くと味がよく滲みて美味しくなります。ここでスモモと煮汁と分けて容器に入れ米酢を加えます。
- 6
煮汁に酢を入れる事で爽やかで腐りにくくなります。薄めて水、炭酸、アルコールなどでお飲みください。
- 7
ヨーグルトやアイスクリームなどにのせてどうぞ。
コツ・ポイント
好みで、食感を楽しみたい時は、火を止めてから、スモモを別な容器に移して冷まします。スモモと煮汁が冷えましたら、又煮汁の中に入れ1日置きます。味が滲みて美味しくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
すもも・プラムで簡単!甘酒すももアイス すもも・プラムで簡単!甘酒すももアイス
暑い季節いちょっと休憩。季節の果物と甘酒で作る簡単アイスです!夏の暑さも和らぐアイスで暑さを乗り切りましょう! 糀部(金沢ヤマト醤油味噌 公式)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21920040