ジンジャー&シナモンクッキー

みょっか
みょっか @cook_40319625

シンプルな材料でお砂糖は控えめなサクサククッキーです。シナモンとジンジャーの風味が美味しい大人向けのクッキーです。
このレシピの生い立ち
ジンジャー&シナモンが好きなので

ジンジャー&シナモンクッキー

シンプルな材料でお砂糖は控えめなサクサククッキーです。シナモンとジンジャーの風味が美味しい大人向けのクッキーです。
このレシピの生い立ち
ジンジャー&シナモンが好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 薄力粉 130g
  2. 1g
  3. グラニュー糖(微粒子) 25g
  4. 無塩バター 75g
  5. シナモンパウダー 3g
  6. ジンジャーパウダー 3g
  7. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    粉はふるっておく
    バターは室温で柔らかくしておく

  2. 2

    ボウルに柔らかくなったバターとグラニュー糖を入れてゴムベラでよく混ぜる

  3. 3

    薄力粉、塩、ジンジャーパウダーとシナモンパウダーを入れて手で擦りあわせるように混ぜ合わせる

  4. 4

    手でおにぎりを握るように生地をよく詰める

  5. 5

    計りで重さを測ったら2等分する

  6. 6

    生地を手で10センチ位の棒に伸ばしたらカードなど平らなもので上や横から抑えながら16.5センチ位の正四角柱の形に整える

  7. 7

    同様にもう1つ作り、ラップでくるんで冷蔵庫で一晩(12時間)寝かせる

  8. 8

    生地を冷蔵庫から取り出し、1分ほど置いたら包丁で1.2センチ幅くらいの大きさに切り分ける

  9. 9

    天板にオーブンペーパーを敷いてその上に並べる
    ※今回は倍量でプレーンのクッキーも一緒に作っています

  10. 10

    180度で予熱したオーブンで25〜30分焼く

  11. 11

    焼きあがったら粗熱をとり、まだしっとりしているうちに粉砂糖をまぶす
    ※ビニール袋に粉砂糖とクッキーを入れて優しくふる

  12. 12

    完成です
    形がいびつでもそれはそれで味があって良いのであまり神経質にならないで作れます

  13. 13

    材料からシナモンとジンジャーパウダーを取り除いたものでプレーンクッキーも作れます

  14. 14

    プレーンは周りに粗めのグラニュー糖をまぶしてから焼くと美味しいです

  15. 15

    甘さ控えめなのでチョコレートチップやナッツ、キャラメルなどを入れても美味しいです

コツ・ポイント

微粒子のグラニュー糖を使うと口当たりが良くなります。シナモンパウダーはお砂糖が入ってないものを使って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みょっか
みょっか @cook_40319625
に公開
毎日作るものの備忘録に。和食が多いです。最近はパン作りとスパイスにはまっています
もっと読む

似たレシピ