煮豚

keikohomma @cook_40321753
茹でてからじっくり煮ているので、やわらかくさっぱりしています。甘辛い味付けが、食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
茹でてから、フライパンで焼くレシピは作ったことがありましたが、この煮豚はギラギラした感じがありません。
煮豚
茹でてからじっくり煮ているので、やわらかくさっぱりしています。甘辛い味付けが、食欲を誘います。
このレシピの生い立ち
茹でてから、フライパンで焼くレシピは作ったことがありましたが、この煮豚はギラギラした感じがありません。
作り方
- 1
タコ糸で縛ってある豚肉を用意します。
- 2
熱湯で1分程茹でます。
- 3
氷水で洗います。
- 4
たっぷりの煮汁に入れます。
- 5
ネギの青い部分も入れて、まずは沸騰するまで強火にかけます。
- 6
沸騰直前で弱火にします。灰汁を取ります。火加減は、ポコ…ポコ…と空気が上がってくるくらいです。絶対に沸騰させないこと。
- 7
1時間以上、火にかけます。
- 8
出来たら豚肉は取出し容器へ入れます。煮汁は煮詰めます。半分くらいになったら、冷まして、豚肉と同じ袋へ入れます。
コツ・ポイント
煮立たせないこと。あと、冷まして浮いてきた白いラードは取っておいて、チャーハンなどに使うとおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21946822