和風明太子パスタ(簡単)

ゴールデンたぬ~♪
ゴールデンたぬ~♪ @cook_40123754

嫁さん絶賛なので備忘録。
バターとお茶漬けの素でコクと旨味を。
このレシピの生い立ち
和風と洋風の美味しい要素を入れた、
お手軽な明太子パスタを作りたくて。
備忘録です。

和風明太子パスタ(簡単)

嫁さん絶賛なので備忘録。
バターとお茶漬けの素でコクと旨味を。
このレシピの生い立ち
和風と洋風の美味しい要素を入れた、
お手軽な明太子パスタを作りたくて。
備忘録です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. バター 20g
  3. 明太子 1束~2束
  4. ■永谷園お茶漬けの素 1袋
  5. ■醤油 小さじ2
  6. ■胡椒 小さじ1
  7. 青じそ 4-5枚

作り方

  1. 1

    パスタを茹で始める。

  2. 2

    和える用のフライパンにバターを入れて、弱火で溶かす。

  3. 3

    2のフライパンの火を止める。
    ■の材料をフライパンに入れて、混ぜておく。
    ▲青じそは小さくちぎっておく。

  4. 4

    茹でた熱々パスタを和える用のフライパンで、■と和える。

  5. 5

    皿に盛り付けをして、▲(青しそ)をトッピング。

コツ・ポイント

明太子は細かく切っておくと和えやすいです。
和風の旨味やコク(和風だし&海苔&抹茶 )は、お茶漬けの素にお任せ。
バターで洋風の旨味やコクを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゴールデンたぬ~♪
に公開
素材の味を生かした料理が好きなたぬきです♪簡単にできて、美味しく作れたレシピをメモ書き代わりに公開中です♪
もっと読む

似たレシピ