作り方
- 1
計量する。
牛乳は35〜40℃にあたためる。
発酵温度35〜40℃
生地を捏ねる
ミキサーorホームベーカリーor手ごね - 2
コネ上がり直前で100gの生地を2つ。
1つはココアパウダーを加え捏ねていく - 3
もう1つはブラックココアパウダー加えて捏ねていく
- 4
一次発酵
35〜40℃で30分 - 5
ひと回り大きくなったら
分割。 - 6
ココア生地(2種)はそれぞれ
35gと65gに分割
65gはしずく形にして
ベンチタイム10分〜 - 7
35g生地は耳の先端に。
閉じ目は上に。 - 8
しずく形を入れて最後に白生地を入れる
なるべく全て高さを揃える。
閉じ目は上に。
二次発酵
35〜40℃で20分 - 9
型の8割ほど上がってきたら蓋を閉め
190℃25分〜焼成 - 10
焼けたら蓋を開ける前に少し高いところから落としショックを与えてから蓋を開ける
- 11
ひっくり返して型から出す
- 12
チョコペンなどでお絵描きして
完成!
※プレゼント用なので加工してます
似たレシピ
-
-
-
-
-
30分完成?不思議パンの濃厚ミルク食パン 30分完成?不思議パンの濃厚ミルク食パン
レンジ発酵パンシリーズ♡湯種食パンの中に生クリームをたっぷり練り込んだ風味豊かなパン♡ふんわり美味しい♡ ♪♪maron♪♪ -
白神こだま酵母deミルク食パン&丸パン✿ 白神こだま酵母deミルク食パン&丸パン✿
話題入り感謝❤ 白神こだま酵母正しく使えてますか? ミルクの香りたっぷり、次の日そのまま食べてもふかふかです♡ mari♪ -
パン作り初めてさんも♥ミルク食パン。手捏 パン作り初めてさんも♥ミルク食パン。手捏
生クリームを入れて、ふんわり仕上がった食パン♥コレでパン作り5回目の初心者の私でも美味しくできます♪外はサクサクです♡ ★仁奈★ -
薄力粉だけdeパン♡ふんわりミルク食パン 薄力粉だけdeパン♡ふんわりミルク食パン
【話題入り感謝】ふんわり過ぎてビックリするかも!薄力粉100%なのにパン屋さんみたい♡秘密はお豆腐♡HBにおまかせで簡単 mi0921 -
-
HBごはんのパン「黒糖ミルク食パン」 HBごはんのパン「黒糖ミルク食パン」
室温5℃の条件での食パン作り。国産小麦が膨らまなくて四苦八苦。どうにか、「ふっくら」「モチモチ」に仕上がりました! 頼んないドラえもん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21971099