遠藤青汁を使った 青汁ホットケーキ

青汁が苦手でも食べられちゃう♡バターを使用することで、青汁臭さが軽減します。ちょっとした罪悪感ないおやつです♡
このレシピの生い立ち
普通のホットケーキだと甘すぎると感じていて、青汁入れたらどうだろう。と思い付いたのがきっかけ。
抵抗あるかと思っていた子供も平気で食べるし、普通のホットケーキより、こちらの方がいいと言ってくれます(^^)野菜不足を気にされる方には、ぜひ。
遠藤青汁を使った 青汁ホットケーキ
青汁が苦手でも食べられちゃう♡バターを使用することで、青汁臭さが軽減します。ちょっとした罪悪感ないおやつです♡
このレシピの生い立ち
普通のホットケーキだと甘すぎると感じていて、青汁入れたらどうだろう。と思い付いたのがきっかけ。
抵抗あるかと思っていた子供も平気で食べるし、普通のホットケーキより、こちらの方がいいと言ってくれます(^^)野菜不足を気にされる方には、ぜひ。
作り方
- 1
ボールにホットケーキミックスを入れる。
- 2
卵を割り入れる。
- 3
青汁のビンを一本、フィルムがついたままよく振って、フィルムと紙フタを取り、青汁をボールに注ぐ。
- 4
通常の牛乳の量から青汁90CCを差し引いた量でボールに入れてよく混ぜる。
- 5
フライパンを熱し、バターを5g入れ溶かす。
- 6
バターが解けたら、生地を流しいれ通常のホットケーキと一緒で、ふつふつなってきたら、裏返す。
- 7
裏返したら、ここで、バターを5g入れる。焼き目を確認し。いい色になったら、お皿に移してください。
- 8
フライパンの大きさにもよると思いますが、2枚焼くことができると思いますので、2枚目も同じように繰り返してください。
コツ・ポイント
焼く時、バターを両面に入れる事で香ばしくなり青汁臭さが消えます。バターを使わない方は油でもOKです。生地をすぐに使わなかったり、液体の分量が多いと生焼けや食感がべちゃっとします。牛乳が苦手な方は豆乳青汁の瓶を2本使うことで作れます。
似たレシピ
-
ヘルシー!甘酒でふんわり青汁ホットケーキ ヘルシー!甘酒でふんわり青汁ホットケーキ
甘酒が苦手な子どもも、甘酒の甘さとふんわりした食感で、たくさん食べました。シロップなしでも、甘くて美味しいよ(^o^)はなるまま
-
-
-
-
-
その他のレシピ