ヘルシー!甘酒でふんわり青汁ホットケーキ

はなるまま @cook_40145570
甘酒が苦手な子どもも、甘酒の甘さとふんわりした食感で、たくさん食べました。
シロップなしでも、甘くて美味しいよ(^o^)
このレシピの生い立ち
もち米で作った甘酒を使って、子どもが喜ぶ朝食を作りたくて。
ヘルシー!甘酒でふんわり青汁ホットケーキ
甘酒が苦手な子どもも、甘酒の甘さとふんわりした食感で、たくさん食べました。
シロップなしでも、甘くて美味しいよ(^o^)
このレシピの生い立ち
もち米で作った甘酒を使って、子どもが喜ぶ朝食を作りたくて。
作り方
- 1
ボールに、卵から順に☆の材料を入れ、泡立て器で混ぜる。
- 2
ホットケーキミックスを入れて、さっくり混ぜる。
(練らないように)
そのまま冷蔵庫で30分くらいねかせる。 - 3
フライパンに油をひいて、お玉1杯分の生地を、少し高めからいっきに流し入れる。
- 4
焦げやすいので、火加減を調整しながら、表面にプツプツ泡が出てきたらすぐにひっくり返して反対も焼く。
- 5
出来上がり!
☆何もつけなくても美味しいよ。
コツ・ポイント
30分ねかせると生地が馴染み、ふんわりホットケーキが出来ます(^ω^)
生地をフライパンに流す時、高い所から落とすと、きれいな円形になります。
今回はもち米で作った甘酒を使ったので、甘味が強くシロップ要らずでした。
市販の甘酒でもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料2つ!卵牛乳不使用!甘酒ホットケーキ 材料2つ!卵牛乳不使用!甘酒ホットケーキ
人気検索1位!苦手な甘酒を消費する為の救済レシピ☆HMと甘酒パワーで厚く焼けました♪砂糖ナシでも甘いです♪手づかみでも♪ みみ母
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18703449