紅鮭中骨水煮缶とわかめの炊き込みご飯

〜*ありまる*〜 @cook_40296590
秋にぴったり、鮭の炊き込みご飯です。中骨入りでカルシウムも摂取!
このレシピの生い立ち
頂いた水煮缶が余っていたので。
紅鮭中骨水煮缶とわかめの炊き込みご飯
秋にぴったり、鮭の炊き込みご飯です。中骨入りでカルシウムも摂取!
このレシピの生い立ち
頂いた水煮缶が余っていたので。
作り方
- 1
今回は頂き物の缶詰を使います。
- 2
いつも通りに米をといで水を切ります。写真は2合の白米と1合の発芽玄米です。
- 3
水煮缶は汁も全て使います。
- 4
乾燥わかめと水煮缶を入れ、白だしと水を入れて炊飯器へ。
- 5
炊けたらこんな感じ。
- 6
混ぜ合わせて完成☆
- 7
2022.1.19
「紅鮭」人気検索トップ10入り
ありがとうございます*\(^o^)/*
コツ・ポイント
水の分量はお好みで変更してください。薄味で作っていますので、濃い炊き込みご飯がいい方は白だしまたは醤油を大さじ1追加してください。
塩鮭があれば、ほぐして大骨を取って混ぜ合わせてもいいですね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!鯖の水煮缶と舞茸の炊き込みご飯♡ 簡単!鯖の水煮缶と舞茸の炊き込みご飯♡
鯖の水煮缶(鯖と塩のみ!)が売っていたので、炊き込みご飯にしました。本当に美味しくて、おかわりしまくりです♪ 柚子ぽんずキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22005094