作り方
- 1
○の材料を鍋に入れて煮立たせる。
- 2
煮立った煮汁にきゅうりとしょうがを入れて10分煮る。
- 3
きゅうりをいったん鍋から取りだし冷ます
- 4
煮汁はそのままぐつぐつと泡が立つくらいまで煮る。約半量になるくらいまで煮詰めた後煮汁も冷ます。
- 5
3,4が冷めたら煮汁にきゅうりを戻しきゅうりの水分がではじめるまで2時間ほど置いておく
- 6
またきゅうりを鍋から取りだし煮汁を煮詰める。今度は煮汁がぶくぶく湧き上がるまで煮つめたら火を止め冷めるまで待つ。
- 7
煮汁が冷めたらきゅうりを戻してきゅうりから水分が出てきたら出来上がり
コツ・ポイント
鷹の爪を加えても美味しそう
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
しょっぱくない!きゅうりの漬物♪ しょっぱくない!きゅうりの漬物♪
食材は2つだけ☆ポリポリ食感が楽しめるご飯のお供にピッタリなきゅうりの漬物♡あと引く美味しさでご飯がモリモリ進みますよ♪ bvivid -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22013480