シーチキンでボリューム◎担々風スープ

はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856

ピリ辛で食欲そそる!もやし&豆腐にオイル不使用のシーチキンを合わせた、ヘルシーなのにコクのあるがっつりスープ。夜食にも◎
このレシピの生い立ち
もやしと豆腐は糖質量が少なくいつでも安価で、カサ増しにも活躍できる優秀食材☆そこに、オイル不使用シーチキンを組み合わせると、最強ヘルシー料理に!香味野菜やオイスターソース、味噌が入ってコクや風味がプラスされるので、食べ応えがあります。

シーチキンでボリューム◎担々風スープ

ピリ辛で食欲そそる!もやし&豆腐にオイル不使用のシーチキンを合わせた、ヘルシーなのにコクのあるがっつりスープ。夜食にも◎
このレシピの生い立ち
もやしと豆腐は糖質量が少なくいつでも安価で、カサ増しにも活躍できる優秀食材☆そこに、オイル不使用シーチキンを組み合わせると、最強ヘルシー料理に!香味野菜やオイスターソース、味噌が入ってコクや風味がプラスされるので、食べ応えがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はごろもフーズ「オイル不使用シーチキンマイルド」(70g缶) 1缶
  2. 木綿豆腐 1/2丁(約180g)
  3. もやし 1袋
  4. にら 1/2束
  5. 豆乳 300ml
  6. 白すりごま 大さじ2
  7. ラー油 適量
  8. 【A】
  9. にんにく(みじん切り)、しょうが(みじん切り) 各1片分
  10. オイスターソース、味噌 各大さじ1
  11. 豆板醤、しょうゆ 各小さじ1
  12. 200ml

作り方

  1. 1

    今回は、はごろもフーズ「オイル不使用シーチキンマイルド」を使います。

  2. 2

    豆腐は6等分に切る。にらは4〜5cm長さに切る。【A】は混ぜ合わせる。

  3. 3

    フライパンにもやし、豆腐、オイル不使用シーチキンマイルド、にらを入れて【A】をかけ、ふたをして中火にかける。

  4. 4

    <3>が煮立ったら弱火にし、もやしに火が通ったら豆乳を加えて温める。

  5. 5

    <4>を器に盛り、白すりごま、ラー油をかける。

コツ・ポイント

煮汁にあらかじめ味をつけておいて、具材とシーチキンをいっしょに煮始めると、煮立つまでにじっくり味が染み込み、シーチキンの旨みが全体に行きわたります。豆乳は煮込むと分離することがあるので、仕上げに加えて温める程度でOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はごろもフーズ
はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
に公開

似たレシピ