介護食 タラ+春菊+もやしアーモンド

chicoです! @cook_40420113
春菊ともやしのお浸し(右写真)です♪
普段の1品料理の延長に出来る簡単介護食♪タラに添えてボリュームを出しました♪
このレシピの生い立ち
春菊のような風味がある食材も喜んでもらえるように♪
介護食 タラ+春菊+もやしアーモンド
春菊ともやしのお浸し(右写真)です♪
普段の1品料理の延長に出来る簡単介護食♪タラに添えてボリュームを出しました♪
このレシピの生い立ち
春菊のような風味がある食材も喜んでもらえるように♪
作り方
- 1
タラはボイルして、少量の湯冷しを入れてミキサーにかける。
- 2
⑴に白だしとろみアップを入れてよく混ぜておく。
- 3
春菊を3〜4センチでカットして茹でる。
- 4
もやしも茹でておく。
※面倒なら春菊ともやしを一緒に茹でておく。 - 5
⑷茹で上がったら、ひと握り分位を取りわけ、茹で汁少量入れてミルミキサーにかける。ポン酢と醤油で味を整える。
- 6
⑵のタラの上に⑸を載せて。ミルミキサーにかけたアーモンドをかけて完成♪
- 7
(右写真)アーモンドをジップロックに入れ麺棒で砕く。お好みの味でどうぞ(私はうま塩ドレッシングでした)※タラ無し
コツ・ポイント
春菊ともやしをミルミキサーにかけた時、茹で汁が少な目だととろみがでるので、とろみちゃんなどは入れなくても大丈夫♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22018941