南瓜でサクッと沖縄のサーターアンダギー

沖縄versionのドーナツ
サーターアンダギーです(^ ^)
やっぱり手作り、出来たては最高ですよー♪
このレシピの生い立ち
今では色んな味がありますが
私は南瓜サーターアンダギーが一番好きなので
以前は市販の粉を買っていましたが、作ってみたら
美味しかったのでレシピ化へ〜
※此方のレシピは、以前活動中に
upしていたレシピです。
南瓜でサクッと沖縄のサーターアンダギー
沖縄versionのドーナツ
サーターアンダギーです(^ ^)
やっぱり手作り、出来たては最高ですよー♪
このレシピの生い立ち
今では色んな味がありますが
私は南瓜サーターアンダギーが一番好きなので
以前は市販の粉を買っていましたが、作ってみたら
美味しかったのでレシピ化へ〜
※此方のレシピは、以前活動中に
upしていたレシピです。
作り方
- 1
南瓜の皮を剥き、少し小さめに切りペーパーで包みお水で濡らしラップで包み、5分程レンチンする。レンチン後ビニール袋で潰す
- 2
ボールに☆の卵を割入れほぐし、☆の残りの材料を全て入れ、お箸で良く混ぜる。※油鍋を準備→弱火で熱しておく
- 3
手用油を小皿に準備する。
手に油をつけ、ピンポン玉位の大きさに丸めて油に入れる。ある程度生地に火が通ったら中火弱にする - 4
大体コロンと自分で、ひっくり返りますが、返らない場合は竹串で返して下さい
竹串に生地がついて来なければok
油をきり完成 - 5
※小麦粉記入漏れしていました(>人<;)
ありみりんさんが、早々に教えて下さいました。あーちゃん有難うね〜♡ - 6
R3,8,13サーターアンダギーの人気検索でTOP 10入りに♪
覗いて下さった皆様、レポを下さった皆様感謝です♡ - 7
R3,10,6沖縄の人気検索でTOP1位になりました~♪
覗いて下さった皆様、レポを下さった皆様本当に有難うございます♡
コツ・ポイント
△牛乳→豆乳でも代用出来ます
△南瓜は、お好みで皮付きでもok
△生地扱いを手では怖いという方は、
スプーン2本使いで、スプーンでに油をつけて
生地を油に落として下さいね
似たレシピ
-
-
-
-
-
サーターアンダギー(沖縄ドーナツ) サーターアンダギー(沖縄ドーナツ)
さくさくとしたドーナツが食べたくてサーターアンダギーを作りました。冷めてもおいしいですが、やはり揚げたてが最高です。 baborin -
沖縄おばぁ直伝❤サーターアンダギー 沖縄おばぁ直伝❤サーターアンダギー
人気検索1位❤外はサクサクッ♪中はしっとりぃ~❤日もちするから作りおきができる❤お子ちゃまにも人気の沖縄ドーナッツです♪ もりあん農園 -
-
-
-
-
その他のレシピ