作り方
- 1
ジャガイモを皮付きのまま30分程度竹串がスッと通るまで蒸す。(ご自身のやりかたで茹でるでもレンチンでも大丈夫)
- 2
サラダ油を少量フライパンに引いて、みじん切りにした玉ねぎを炒める
- 3
しんなりしてきたらバターを入れる
- 4
2cmくらいに細かくきったえのきも入れて炒める
- 5
ひき肉を入れる
- 6
全体に火が通ったら、砂糖、醤油、みりん、を入れてまた炒める
- 7
水分がほぼなくなったら火を止める。薄すぎたら塩をいれて味を調整してね。(冷めると味は入っていきます)
- 8
じゃがいもに火が通ったら、キッチンペーパーでくるみながら皮をむいて、スプーンで芽をとる
- 9
潰しすぎない程度にマッシュ
- 10
牛乳を入れて混ぜる
- 11
炒めたひき肉も入れてよく混ぜる
- 12
バットに入れて1時間〜冷蔵庫にてやすませる
- 13
冷蔵庫でさまされたタネを好きな形に成形する。俵型でも小判型でもまんまるでも可愛い!
- 14
小麦粉→卵→パン粉の順で衣をつける
- 15
170℃で表面がきつね色になるまで揚げる
- 16
出来上がり
コツ・ポイント
お肉の比率が多めです。ひき肉を炒めたときにでた脂はキッチンペーパーで吸ってね。
そのままだと成形しにくいのでタネは冷蔵庫で休ませてね。
我が家の合い挽き肉は牛7豚3
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22029370