作り方
- 1
冷凍ほうれん草と大さじ2の水を耐熱容器に入れ、ラップをし、電子レンジ500Wで30秒加熱する。
- 2
①の水気を切り、キッチンはさみで細かく切る。
- 3
熱湯をかけて塩抜きをしたツナと②にマヨネーズを混ぜる。
- 4
ロールパンを好みの厚さの輪切りにし、間に切り込みを入れ、③をはさんだら完成。
コツ・ポイント
ロールパンの切り込みを入れにくい場合は、先に切り込みを入れてから輪切りにすると切りやすいです。サンドイッチ用の10枚切りの食パンでも簡単に作れます。ツナの塩抜きは茶こしとマグカップで簡単にできます!
似たレシピ
-
離乳食完了期〜幼児食 手づかみツナサンド 離乳食完了期〜幼児食 手づかみツナサンド
サンドイッチを手づかみさせると具が落ちたり、もさもさしたり、食べにくそう。。中に詰めれば食べやすく、パンもしっとり。管理栄養士tomo
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- ナスとピーマンと豚バラの和風炒め
- ズッキーニのツナサラダ
- 揚げ焼きで簡単!茄子とピーマンの煮浸し
- 茄子とピーマンのひたひた旨漬け
- ナスのポン酢炒め
- Quick Cheesy garlic Butter Breadsticks - Yummy :P
- Balsamic Chicken with Tomatoes & More
- Northern New Mexico Green Chile Chicken Stew with potatoes and corn
- Baked Peaches with Amaretti, Dark Chocolate, Ice Cream and Mint
- Easy Vegan High Protein Pasta Bake
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22063372