熟柿でどっしリッチ!柿パン① HB使用

ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022

柿パンはその成分から膨らみにくく普通のパンの半分くらいの大きさです。小さいながらもモチモチで旨味が凝縮しています。

このレシピの生い立ち
毎年、熟し柿が出ると作っています。柿の成分がイーストの働きを妨げるようであまり大きく膨らみませんがモチモチで美味しいパンです。
※ふんわりパンではありません

熟柿でどっしリッチ!柿パン① HB使用

柿パンはその成分から膨らみにくく普通のパンの半分くらいの大きさです。小さいながらもモチモチで旨味が凝縮しています。

このレシピの生い立ち
毎年、熟し柿が出ると作っています。柿の成分がイーストの働きを妨げるようであまり大きく膨らみませんがモチモチで美味しいパンです。
※ふんわりパンではありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 熟し柿 1個(100~130g)
  2. 強力粉 250g
  3. バター 20g
  4. 砂糖 大さじ3
  5. 小さじ1
  6. 牛乳 50ml〜
  7. ドライイースト 小さじ1

作り方

  1. 1

    甘柿の熟し柿を使います。

  2. 2

    熟柿のヘタと皮と種を取る。

  3. 3

    パンケースにイースト以外の材料を入れる。
    牛乳は50ml入れ様子を見る。

  4. 4

    パンケースをHBにセットし標準コース、焼き色淡、レーズンなしでスタートする。

  5. 5

    混ざった状態を 見て、固ければ牛乳をゆるければ強力粉を少し足し調整する。
    イースト容器にドライイーストをセットする。

  6. 6

    焼き上がったパンを取り出し冷ます。

  7. 7

    冷めてから好みの形に切る。
    オススメは薄め。

  8. 8

    干し柿とチーズで作る柿パン②レシピ
    ID : 22106722

  9. 9

    熟柿 部門
    人気検索1位ありがとうございました♡
    2021-11-27

  10. 10

    わかりやすい動画がYouTubeのケイヤ5621にあります。https://youtu.be/5vX4dIwJBMw

コツ・ポイント

熟し柿の水分で牛乳の分量が変わります。牛乳を少量入れて様子を見て下さい。
柿バタージャム(レシピあり)を使っても同様に作れます。強力粉250g+ジャム100g+塩小さじ1+牛乳50ml~で作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケイヤ@kie
ケイヤ@kie @cook_40274022
に公開
★付はトップ10入りレシピ。ご訪問ありがとうございます。つくれぽ、フォロー感謝致します♡盆正月以外は無休の黒色自営業です。主に時短、簡単料理と福井の郷土料理。母(80代)と義姉、息子のレシピも含みます。夫が化学調味料アレルギーなので使用は最少。調理師と電気工事士免許を持ちます。本業は電気。楽天レシピでは人気順で掲載。https://recipe.rakuten.co.jp/mypage/1890006134/レシピの動画は https://youtube.com/@kie
もっと読む

似たレシピ