コリンキーの消費にディップ!

め目め @cook_40315512
コリンキー消費に。アレンジ無限大!
このレシピの生い立ち
生で食べられるコリンキーですが、我が家では受け入れられず、味のないカボチャとして食べてます。沢山あるコリンキーをどう子供に食べてもらうかと考えました。
コリンキーの消費にディップ!
コリンキー消費に。アレンジ無限大!
このレシピの生い立ち
生で食べられるコリンキーですが、我が家では受け入れられず、味のないカボチャとして食べてます。沢山あるコリンキーをどう子供に食べてもらうかと考えました。
作り方
- 1
コリンキーはレンジで柔らかくします。量や切り方で毎回時間が違います。茹でると水っぽくなるのでチンがおすすめ
- 2
業務スーパーのひよこ豆。汁は取っておいて、スープとかに使うと美味しいです。
- 3
フードプロセッサーで滑らかにすると•••
- 4
出来上がり!ひよこ豆の塩味だけで美味しいです。お好みでバター、塩コショウ、蜂蜜など加えて下さい。
- 5
業務スーパーの味無しチップスにつけて食べるのが好きです。
- 6
息子は蜂蜜足してパンに塗ります。娘はそのまま食べます。豆乳とかで伸ばしてポタージュにしても美味しいですよ。
コツ・ポイント
コリンキーの水分だけでトロトロになるので茹でずに、電子レンジで!
似たレシピ
-
-
-
ディップにサラダに☆ラー油マヨソース ディップにサラダに☆ラー油マヨソース
ピリッと辛くてちょっぴり甘みがあって食欲すすみます。ディップに揚げ物に、餃子に・・・と使い方無限大∞何にでも合います☆まちまっち
-
ビーツとひよこ豆のPINKYディップ!! ビーツとひよこ豆のPINKYディップ!!
パーティーに彩りを加えたいときに作った、可愛くて華やかな一品です。ほんのり甘くてクセになる、お食事系ディップです♪ TokushigeY -
-
-
簡単美味しい♪フムス♡ひよこ豆のディップ 簡単美味しい♪フムス♡ひよこ豆のディップ
パンやクラッカーにつけたり、そのまま食べても美味しい♡作り置きも出来て便利♪人が集まるシーンにも大活躍♪ Yasmin22 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104962