作り方
- 1
まず、頭と身体にもぎります。
- 2
身体の部分は、キッチンバサミでチョキチョキと、身に沿って切ります。
- 3
頭は、真っ二つにキッチンバサミで切ります
- 4
身をこの状態にしたら、半分は、刺身にし、半分は焼くのでぶつ切りにします
- 5
殻も焼いてから味噌汁にしたほうが臭みが取れるので一度殻や頭を魚焼きグリルで焼きます
- 6
焼いた海老の頭と殻は、水に入れて出汁を取ります。
適度に煮たら、味噌を加えておしまい。
似たレシピ
-
-
超簡単!魚の頭(アラ)の塩焼(*^o^) 超簡単!魚の頭(アラ)の塩焼(*^o^)
安価の魚アラをgetしたら焼くだけ!超美味しい塩焼きで♪魚の種類は何でもOKです☆おかずにも~酒肴にも~(⌒‐⌒)ねねしばこ
-
-
香港家庭スープ 魚の頭とジャガイモスープ 香港家庭スープ 魚の頭とジャガイモスープ
香港では美味しい健康スープは欠かせません。今回は日本で揃えられる材料でできるスープをご紹介します。 ほんこんのおかあさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22306964