❤鶏ごぼうご飯-レシピのメイン写真

❤鶏ごぼうご飯

luffyママ
luffyママ @cook_40147300

冬になると食べたくなる鶏ごぼうご飯。具材を切って炊くだけもいいけど、煮込むと味がしっかりしみてとても美味しいです。

❤鶏ごぼうご飯

冬になると食べたくなる鶏ごぼうご飯。具材を切って炊くだけもいいけど、煮込むと味がしっかりしみてとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2合
  2. 白だし 大さじ2
  3. 鶏むね肉 200g
  4. ごぼう 1本
  5. 人参 1/2本
  6. 油揚げ 1枚
  7. 煮汁
  8. しょう油 大さじ3
  9. みりん 大さじ2
  10. 大さじ2
  11. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    米2合を洗い、30分吸水させてからざるにあげる。

  2. 2

    鶏むね肉を小さめのひと口大に切り、人参を細切りにする。

  3. 3

    ごぼうをささがき、又は縦半分に切り斜めに薄く切る。

  4. 4

    油抜きした油揚げを縦半分に切り、重ねて細切りにする。

  5. 5

    フライパンに油(分量外)をひき、鶏むね肉・ごぼう・人参・油揚げの順にサッと炒め、煮汁を入れる。

  6. 6

    具材を煮汁が半分くらいになるまで煮る。

  7. 7

    炊飯器に米2合と白だし、2合の目盛りまで水を入れ、その上に具材をのせて炊く。

コツ・ポイント

具材を切って炊くだけでもOKですが、その場合は煮汁分のお水を考慮して炊いてください。

炊飯器用のレシピですが、我が家は炊飯器がなく、STAUBで炊いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
luffyママ
luffyママ @cook_40147300
に公開
クックパッドで料理の勉強中( ´艸`)ムププ
もっと読む

似たレシピ