インドネシアのオポールアヤム

carosuzu
carosuzu @carosuzujapan
Tokyo, Japan

インドネシアの断食明け大祭の「Opor Ayam」
典型的な料理です♪

このレシピの生い立ち
お母さんから教えてもらいました。

インドネシアのオポールアヤム

インドネシアの断食明け大祭の「Opor Ayam」
典型的な料理です♪

このレシピの生い立ち
お母さんから教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 500グラム
  2. レモングラス 1本
  3. こぶみかん葉っぱ 4枚
  4. 厚揚げ 2丁
  5. ココナッツミルク 165ミリ

作り方

  1. 1

    鶏肉500グラムを一口サイズに切る。

  2. 2

    肉の臭みを消すために、鍋に切った鶏胸+レモングラス+こぶみかんの葉っぱを入れて中火で20分で茹でる。

  3. 3

    茹でた後、汁を切っておく。

  4. 4

    再び鍋に水+茹でた鶏肉+オポールの素を入れて混ぜて、10分間中火で煮込む。

  5. 5

    更に、切った厚揚げ+ココナッツミルクを入れて煮込む。

  6. 6

    5分ほど煮て、味が染み込んだら完成!

コツ・ポイント

最初に茹でた鶏肉の汁は捨てずに、
別の料理に使えば
味がもっと濃くなって美味しいですよ

ご飯のお供として、おかずにもぴったり!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
carosuzu
carosuzu @carosuzujapan
に公開
Tokyo, Japan
我が家のインドネシア料理を紹介します是非作ってみて下さいね✨
もっと読む

似たレシピ