インドネシアのオポールアヤム
インドネシアの断食明け大祭の「Opor Ayam」
典型的な料理です♪
このレシピの生い立ち
お母さんから教えてもらいました。
作り方
- 1
鶏肉500グラムを一口サイズに切る。
- 2
肉の臭みを消すために、鍋に切った鶏胸+レモングラス+こぶみかんの葉っぱを入れて中火で20分で茹でる。
- 3
茹でた後、汁を切っておく。
- 4
再び鍋に水+茹でた鶏肉+オポールの素を入れて混ぜて、10分間中火で煮込む。
- 5
更に、切った厚揚げ+ココナッツミルクを入れて煮込む。
- 6
5分ほど煮て、味が染み込んだら完成!
コツ・ポイント
最初に茹でた鶏肉の汁は捨てずに、
別の料理に使えば
味がもっと濃くなって美味しいですよ
ご飯のお供として、おかずにもぴったり!
似たレシピ
-
インドネシアの砂肝とハツのサンバルゴレン インドネシアの砂肝とハツのサンバルゴレン
インドネシアの伝統的なおかずです♪お家酒のおつまみに、ご飯のお供として、レタスなど野菜と一緒に巻いて美味しいです! carosuzu -
-
-
-
■鶏肉と春雨のココナッツミルクスープ■ ■鶏肉と春雨のココナッツミルクスープ■
タイのお料理は、【酸味】【甘味】【辛味】【塩辛味】の4つがバランスよく融合した健康的なお料理です。【ゆうきの美味しいレシピ集】ゆうきの美味しいレシピ集
-
-
-
トムカーガイ(鶏肉のココナッツミルク) トムカーガイ(鶏肉のココナッツミルク)
鶏肉のココナッツミルクスープ。辛さが控えめで、夏にも冬にもおいしいレシピです。さわやかさとまろやかさがあります。 タイ国大使館商務部 -
-
ベサンピベースバリ(牛肉ココナツ煮込み) ベサンピベースバリ(牛肉ココナツ煮込み)
バリ旅行の際に、ホテルの料理教室で教えてもらったレシピです。とっても美味しくて思い出深い料理。自分用のメモに。 チェリィちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22545692