市販のだしパックでたけのこご飯

yuna921
yuna921 @cook_40429122

だしパックを使うとたけのこご飯が美味しくなります
このレシピの生い立ち
今が旬のたけのこ!家族に大人気のたけのこご飯を美味しく作りたくてだしパックをそのまま入れてみました。

市販のだしパックでたけのこご飯

だしパックを使うとたけのこご飯が美味しくなります
このレシピの生い立ち
今が旬のたけのこ!家族に大人気のたけのこご飯を美味しく作りたくてだしパックをそのまま入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茹でたけのこ 150~200g
  2. 油揚げ(正方形) 1枚
  3. だしパック(茅乃舎だしがおすすめ) 1袋
  4. ○薄口醤油 大さじ1.5
  5. ○酒 大さじ1
  6. ○砂糖 小さじ1/2
  7. ○塩 少々
  8. 2合分

作り方

  1. 1

    たけのこは食べやすい大きさに切る。油揚げは細切りする。

  2. 2

    米は研いで炊飯器の釜に入れる。調味料をすべて入れて水を2合のメモリまで入れる。

  3. 3

    だしパックの封を切り、だし粉を入れて軽く混ぜる。たけのこを入れたら炊飯スタート。

  4. 4

    炊き上がったら軽く混ぜて完成です♪

コツ・ポイント

茅乃舎のだしを使いました。味も良くておすすめです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yuna921
yuna921 @cook_40429122
に公開
レシピ投稿はじめました。よろしくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ