時短☆筍のアク抜き

☆れもきち
☆れもきち @cook_40233094

簡単に時短で♪
このレシピの生い立ち
知人に聞いた時短の下処理方法です

時短☆筍のアク抜き

簡単に時短で♪
このレシピの生い立ち
知人に聞いた時短の下処理方法です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

筍 約1本分
  1. 1本
  2. 1L
  3. ☆塩 小1

作り方

  1. 1

    筍は皮をむき、8等分ほどに切り分ける

  2. 2

    鍋に☆を入れて沸騰させ、1を入れて落し蓋をして15分煮る

  3. 3

    ザルに上げ、ボウルに移し流水を流しながらぬめりを取る

  4. 4

    ある程度ぬめりが取れたら、流水を5分ほど流し続ける

  5. 5

    すぐに調理しない場合は、水をはった容器に入れて冷蔵庫保存

コツ・ポイント

筍を切り分けることで、早く火が通りアク抜きできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆れもきち
☆れもきち @cook_40233094
に公開
簡単に 美味しく食べたい!!
もっと読む

似たレシピ