りんごでやわらか〜テジプルコギ

runa10 @runa10u_u
すりおろしりんご入りのタレに漬け込み焼くだけ!
韓国の家庭料理、豚肉で作るプルコギを超簡単に再現しました♬フルーツおかず
このレシピの生い立ち
お肉を柔らかくするりんごの効果と色々な調味料がブレンドされた焼き肉のタレの利点を活かし簡単にできる漬け込みダレを考えました。
お手頃な豚肉でご飯が進み、リンゴ酸で疲労回復にも♬
作り方
- 1
豚こま肉は食べやすくほぐし、玉ねぎはくし型に切ります。
りんごは皮を剥いてすりおろします。 - 2
サラダ油以外の調味料、りんごのすりおろし(果汁も)を混ぜ合わせます。コチュジャンはよく溶かしてください。
- 3
合わせ調味料に豚肉と玉ねぎを手でよく揉んで最低でも30分漬け込みます。
- 4
フライパンにサラダ油を入れて、漬け汁ごと焼きます。
最初は強火、豚肉がほぐれてきたら中火にします。 - 5
玉ねぎに味が染みて漬け汁がほぼ無くなる頃には豚肉がプルプルしてきます。仕上げにごま油をひと回し入れ混ぜ合わせて完成です。
- 6
仕上げに小葱や白ごまを散らしました。
丼でも美味しく頂くことができます! - 7
お好みで人参やニラ、ピーマン等を入れると彩り良く仕上がります。
その時は工程4でタレと一緒に焼いてください。 - 8
24/5/5 10人の方に作っていただき話題入りができました♬
ありがとうございます♡ - 9
KBBキッチン☆さんが春雨入りで作ってくださりました‼️
豚肉とも良く絡み、かさ増しも出来る素敵なアイディア是非ご参考に❣️
コツ・ポイント
玉ねぎにもタレをしっかり漬け込みしてください。
常温で30分放置しましたが、室温が高い時や翌日焼く場合はボウルを冷蔵庫内に入れてください。
ビニール袋でも良いのですが、豚肉が重なり合うため、あえてボウルで漬け込みました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
豚肉ロース、梨入り焼き肉のタレで柔らか 豚肉ロース、梨入り焼き肉のタレで柔らか
市販の焼き肉のタレに梨をすりおろしたものを混ぜ、豚肉ロース・玉ねぎを半日漬け込み焼きました。豚肉が甘く柔らかくなります。 めいな -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22574961