りんごでやわらか〜テジプルコギ

runa10
runa10 @runa10u_u
北海道

すりおろしりんご入りのタレに漬け込み焼くだけ!
韓国の家庭料理、豚肉で作るプルコギを超簡単に再現しました♬フルーツおかず
このレシピの生い立ち
お肉を柔らかくするりんごの効果と色々な調味料がブレンドされた焼き肉のタレの利点を活かし簡単にできる漬け込みダレを考えました。
お手頃な豚肉でご飯が進み、リンゴ酸で疲労回復にも♬

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 150g
  2. 玉ねぎ 4分の1個
  3. りんご 4分の1個
  4. 焼き肉のたれ 大さじ4
  5. コチュジャン 小さじ半分
  6. 醤油 小さじ2
  7. みりん 小さじ1
  8. サラダ油 大さじ1
  9. ごま油(仕上げ用) ひと回し
  10. 白ごま(仕上げ用) 適量
  11. 小葱(小口切り) お好みで

作り方

  1. 1

    豚こま肉は食べやすくほぐし、玉ねぎはくし型に切ります。
    りんごは皮を剥いてすりおろします。

  2. 2

    サラダ油以外の調味料、りんごのすりおろし(果汁も)を混ぜ合わせます。コチュジャンはよく溶かしてください。

  3. 3

    合わせ調味料に豚肉と玉ねぎを手でよく揉んで最低でも30分漬け込みます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を入れて、漬け汁ごと焼きます。
    最初は強火、豚肉がほぐれてきたら中火にします。

  5. 5

    玉ねぎに味が染みて漬け汁がほぼ無くなる頃には豚肉がプルプルしてきます。仕上げにごま油をひと回し入れ混ぜ合わせて完成です。

  6. 6

    仕上げに小葱や白ごまを散らしました。
    丼でも美味しく頂くことができます!

  7. 7

    お好みで人参やニラ、ピーマン等を入れると彩り良く仕上がります。
    その時は工程4でタレと一緒に焼いてください。

  8. 8

    24/5/5 10人の方に作っていただき話題入りができました♬
    ありがとうございます♡

  9. 9

    KBBキッチン☆さんが春雨入りで作ってくださりました‼️
    豚肉とも良く絡み、かさ増しも出来る素敵なアイディア是非ご参考に❣️

コツ・ポイント

玉ねぎにもタレをしっかり漬け込みしてください。
常温で30分放置しましたが、室温が高い時や翌日焼く場合はボウルを冷蔵庫内に入れてください。
ビニール袋でも良いのですが、豚肉が重なり合うため、あえてボウルで漬け込みました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

runa10
runa10 @runa10u_u
に公開
北海道
☘️キッチンへご訪問いただきありがとうございます😊食の大黒柱(息子)が居なくなり、お弁当が1つ減り、洗濯、買い物、食事量が減りました。今までになく超スローなクック活動となりますがご理解いただきますよう宜しくお願いします🙏リアクションは眼の状況や時間の都合もあり出来たり出来なかったりです😅レシピは小家族、単身者の方にも対応できるよう2人分を基準にしています。多く作る場合はお手数おかけしますが増量や調整を宜しくお願いいたします。☘️北海道在住 主人、社会人の娘と息子の4人家族 子供達は独立し夫婦だけの生活に入りました平日週5日のゆる〜い仕事をしながら健康維持の為にマラソン、トレーニング(ジム週3日)を継続中🏃‍♀️キッチンの印象とは違う⁉️夏はクロンボな主婦です😆ワンプレート倶楽部会員
もっと読む

似たレシピ