作り方
- 1
春巻きを兜に折り、好きな具を入れる。
- 2
200度に予熱したオーブンで12分焼く。
コツ・ポイント
オーブンで。油も使わないのでヘルシー。
似たレシピ
-
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻き
こどもの日にピッタリ!鯉のぼり春巻きです。具材をかえて楽しむのもアリ♬見た目もかわいい春巻きが作れます。 sa3na7sana -
-
-
こどもの日に作ろう!鯉のぼり春巻き こどもの日に作ろう!鯉のぼり春巻き
こどもの日にぴったりな鯉のぼりの春巻きです!見た目もかわいく、食べても美味しい♪お子様と一緒に作ってお楽しみください★ 内堀醸造 -
-
-
-
-
-
-
子どもの日☆オーブン焼きで鯉のぼり春巻き 子どもの日☆オーブン焼きで鯉のぼり春巻き
具は豆腐と野菜もたっぷり、揚げずにオーブン焼きでヘルシー♪ほんの一手間の工夫で、子どもの日にぴったりな鯉のぼり春巻きに♪ AyakoOOOOO -
具を先に入れちゃう!兜春巻きの折り方 具を先に入れちゃう!兜春巻きの折り方
子どもの日にもってこいの兜春巻き。でも、かぶとを折って最後に具を入れるの至難の業じゃないですか!?ってことで発想転換♪ まんまるらあて
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22588050