作り方
- 1
くるみ30gはローストして砕いておく
- 2
オイルに砂糖入れて混ぜる。
玉子半分入れるとコクがでます。
粉とコーンフレーク、くるみを入れる
レーズン入れても - 3
160度のオープンで20分焼く
コツ・ポイント
過敏性腸症候群でも食べられる!
似たレシピ
-
☆卵乳なし☆玄米フレーククッキー ☆卵乳なし☆玄米フレーククッキー
フレークとくるみのガシガシ感、ドライフルーツの酸味がたまりませんっ。食物繊維もタップリでお腹にもやさしい(*´∀`*) sayuzo -
-
-
-
玄米フレークと黒ゴマのヘルシークッキー♪ 玄米フレークと黒ゴマのヘルシークッキー♪
バター控えめ♪砂糖代わりにパルスイートを使ったヘルシーなクッキー☆玄米フレークのサクサク感もいい感じ♪♪ちょんちょりん
-
-
-
-
-
-
☆牛乳・卵不使用☆玄米フレーククッキー ☆牛乳・卵不使用☆玄米フレーククッキー
簡単なのにサクサクでおいしい!牛乳・卵不使用の保育園でも出されているおやつです。こどもと一緒に作るのも楽しいですよ☆もくもく244
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22589597