☆卵乳なし☆玄米フレーククッキー

sayuzo
sayuzo @cook_40037058

フレークとくるみのガシガシ感、ドライフルーツの酸味がたまりませんっ。食物繊維もタップリでお腹にもやさしい(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
シリアルクッキーが大好き!ヘルシーで、卵乳アレルギーの長女にもいけるのを作りたくて、クックパッドを参考にしつつ、我が家にいつもあるもの版にしてみました。子ども達がいつでも作れるように、レシピアップ!

☆卵乳なし☆玄米フレーククッキー

フレークとくるみのガシガシ感、ドライフルーツの酸味がたまりませんっ。食物繊維もタップリでお腹にもやさしい(*´∀`*)

このレシピの生い立ち
シリアルクッキーが大好き!ヘルシーで、卵乳アレルギーの長女にもいけるのを作りたくて、クックパッドを参考にしつつ、我が家にいつもあるもの版にしてみました。子ども達がいつでも作れるように、レシピアップ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30個分
  1. 地粉(小麦粉 200g
  2. たね 50g
  3. 豆乳 75ml
  4. てんさい糖(砂糖) 大さじ3
  5. お好きなシリアルメインにドライフルーツ 140g
  6. くるみ 40g
  7. オーガニックチョコチップ(あれば) ひとつかみ

作り方

  1. 1

    小皿にきび砂糖大さじ2と水少々をいれてレンジで20秒してシロップをつくる。

  2. 2

    ボールに豆乳、なたね油、きび砂糖シロップをいれ、泡立て器でよく混ぜる。

  3. 3

    地粉を加えよく混ぜたら、泡立て器をはずし、各種フレーク、ドライフルーツ、刻んだくるみ、チョコチップをいれ、混ぜる。

  4. 4

    クッキングシートをしいた鉄板に生地をスプーン2つを使って置いていく。
    170℃に温めたオーブンで20分焼く。

コツ・ポイント

大きめのフレークは少しつぶしながら成形しましょう
小さい計量スプーンでギュッ!と成形していくとキレイでプレゼントにもいいです♡
成形は面倒な時は、シート一面にピザのように広げてギュッと押してそのまま焼きます。焼きたてに後つけて手で割る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sayuzo
sayuzo @cook_40037058
に公開
卵乳アレルギーの子を含む5児の母です!簡単、手間なしでおいしくヘルシーな料理づくりを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ