イチゴのスクエアケーキ

シフォン★
シフォン★ @cook_58086136

ロールケーキの生地を作って、2段にしました^^表面の模様はチョコです
このレシピの生い立ち
◆円形に飽きたら・・・ちょっと変わった所でこんな形も良いかもね^^

イチゴのスクエアケーキ

ロールケーキの生地を作って、2段にしました^^表面の模様はチョコです
このレシピの生い立ち
◆円形に飽きたら・・・ちょっと変わった所でこんな形も良いかもね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 3個(L)
  2. 砂糖 90g
  3. 薄力粉 90g
  4. ニラエッセンス 少々
  5. イチゴ 1パック
  6. 生クリーム 1パック
  7. 砂糖 30g
  8. チョコレート 100g
  9. ココア 適量

作り方

  1. 1

    最初にチョコを溶かして、オーブンシートに模様を書いておきます。

  2. 2

    ボウルに卵・砂糖・バニラエッセンスを入れて、湯せんにかけながら、軽く泡立てます。人肌程度に温まったら、湯せんを外します

  3. 3

    高速で1分程度泡立て細かい泡が立ってきたら、中速にしてもったりとなるまで、2分程度泡立てます。

  4. 4

    オーブンは200度で温め始めてください。
    振るった薄力粉を1/3程度『3』に加えて、切るように混ぜます。更に残りの薄力粉を加えて同様に混ぜましょう^^

  5. 5

    先ほど模様を書いたシートに生地を流して、200度のオーブンで12分程度焼きます。
    焼き上がったら、固く絞った濡れ布巾を掛けて冷ましておきましょう

  6. 6

    スポンジを冷ましている間に、生クリームを軽く泡立て、砂糖を加えてしっかりとホイップして下さい。

  7. 7

    冷めたスポンジを半分にカットして、模様のある方を上にして置きます。周囲をアルミホイルでしっかりと巻きます。
    そこへ先ほどホイップしたクリームを少し入れます。

  8. 8

    クリームを入れたら、イチゴも入れます。最後にカットするので、周囲はきちんと整列するように入れてください。

  9. 9

    イチゴを並べたら、クリームを掛けます

  10. 10

    最後は残りのスポンジで蓋をしてデコレは終了です。冷蔵庫でしっかりと2~3時間は冷やしてください。

  11. 11

    クリームが落ち着いたら、包丁をよく温めて、端を切り落とします。
    最後にココアを振って出来上がりです。

コツ・ポイント

●オーブンシートに絞ったチョコは、必ずしっかりと固めてください。
●この原理を利用すると、絵を書くとそれが模様になると言う事かな?と・・・思います。是非試してください・・
●生クリームではなくて、カスタードクリームでも美味しいと思います^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シフォン★
シフォン★ @cook_58086136
に公開
家族4人が、子どもの成長と共に3人になり、2人になり・・人数は減るけれど、お菓子作り・パン作りは止められない・・・
もっと読む

似たレシピ