トリュフ☆

i_____to
i_____to @cook_58093391

定番のトリュフです。
手作り感があって、簡単でおいしくて、カワイイのでお勧めです。
このレシピの生い立ち
meijiのチョコについていたH.Pをみて分量を参考にしました。ラム酒がなくて何かないかと探していたらコーヒーリキュールが出てきたので、リキュールだからま、いいかぁと使ってみました。

トリュフ☆

定番のトリュフです。
手作り感があって、簡単でおいしくて、カワイイのでお勧めです。
このレシピの生い立ち
meijiのチョコについていたH.Pをみて分量を参考にしました。ラム酒がなくて何かないかと探していたらコーヒーリキュールが出てきたので、リキュールだからま、いいかぁと使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコミルク 140g
  2. チョコ(ビター) 70g
  3. チョコ(ホワイト) 70g
  4. 生クリーム 70g
  5. ラム酒(私はコーヒーリキュールにしました) 大1.5
  6. ココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    生クリームとミルクチョコを割ったモノを耐熱ボールに入れてレンジで温める(うちは500wで1分くらいでした)。それをまぜてとろとろに溶かす。そこへラム酒も加えます。

  2. 2

    バットに入れて冷蔵庫へ・・・

  3. 3

    ある程度固まったらスプーンを2本使って固まりを作り、再び冷蔵庫へ・・・

  4. 4

    また固まったら1つずつ手でくるくる丸めます。手早くしないと溶けちゃいます。そしてまたまた冷蔵庫へ!!

  5. 5

    その間にコーティング用のビターチョコを湯銭で溶かし、ココアも用意。

  6. 6

    ホワイトチョコは半分だけピーラーで削り、半分は湯銭で溶かします。

  7. 7

    冷えたガナッシュにホワイトチョコを被せるようにコーティング。上から削ったチョコをかけます。

  8. 8

    もう1種は手のひらにコーティング用のチョコをのせ、その上でガナッシュをコロコロ転がし、ココアパウダーに転がして出来上がり☆

  9. 9

    ホワイトチョコは3つ。
    ココアは5つ出来ました。

コツ・ポイント

思ったよりやわらかくてホワイトチョコはコーティングする時そっとやらないと
ガナッシュが混ざってしまいます。でも見た目はカワイイのでお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
i_____to
i_____to @cook_58093391
に公開

似たレシピ