卵白があまったら!ココナッツクッキー

mi*co
mi*co @cook_40036240

とっても簡単!でもって美味しいの!
卵白があまったら作るお菓子のベスト3に入ります!
このレシピの生い立ち
パンやお菓子を作っていると卵白があまることってよくあります。
そこで冷蔵庫に大量買いしてあったココナッツロングを入れて焼いてみました。

卵白があまったら!ココナッツクッキー

とっても簡単!でもって美味しいの!
卵白があまったら作るお菓子のベスト3に入ります!
このレシピの生い立ち
パンやお菓子を作っていると卵白があまることってよくあります。
そこで冷蔵庫に大量買いしてあったココナッツロングを入れて焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 卵白 L寸の卵の1個分
  2. ココナッツロング 70g
  3. 粉糖 50g

作り方

  1. 1

    ボウルに卵白と粉糖を入れて、よく混ぜる。

  2. 2

    ①にココナッツロングを入れて混ぜる。

  3. 3

    オーブンを150度に余熱しておく。
    天板にオーブンシートを敷いて、スプーンで②の生地をのせていく。12個くらいとれる。

  4. 4

    余熱したオーブンにいれ15分~20分焼く。
    焼き色がついたらOK!そのまま荒熱がとれるまで天板にのせておいておく。
    出来上がり~
    簡単でしょ~!

コツ・ポイント

とにかく混ぜて行くだけ!簡単です。
粉糖がない場合はグラニュー糖をフープロでがーーーーってかけてもいいよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mi*co
mi*co @cook_40036240
に公開
食いしん坊で育ち盛りの②男②女の子供たちのために、お菓子やパンを作るのが日課となっています★お庭に小さなパン教室スペースが完成しました。アットホームなパン教室を目指して頑張ります(*^-^)
もっと読む

似たレシピ