人参大量消費*にんじんしりしりー

mipon
mipon @cook_73782917

一口食べたら手が止まらない!1食で1本完食しそうになります。人参臭さがあまりないので苦手な人にもオススメします。
このレシピの生い立ち
沖縄料理のにんじんしりしり~いろいろなレシピを参考にして何度か作っているうちに、シンプルな味付けになりました!

人参大量消費*にんじんしりしりー

一口食べたら手が止まらない!1食で1本完食しそうになります。人参臭さがあまりないので苦手な人にもオススメします。
このレシピの生い立ち
沖縄料理のにんじんしりしり~いろいろなレシピを参考にして何度か作っているうちに、シンプルな味付けになりました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~8人分
  1. 人参 2~4本
  2. 1個
  3. かつおぶし ひとつかみ
  4. 塩コショウ 適宜
  5. 醤油 適宜
  6. たね 適宜

作り方

  1. 1

    人参を細く切ります。細く切る事をしりしりーと言うそうです。私はスライサーで

  2. 2

    熱したフライパンになたね油を入れ、人参を炒めます。(我が家は柔らか目が好み)火が通ったら、塩コショウ。

  3. 3

    溶き卵を回しいれて、細かくなるように混ぜます。仕上げにかつおぶしを加え、醤油で味を調えます。

  4. 4

    オススメ!青い海の「粗びき塩胡椒」この味を知ったら、絶対やみつきに!いつも生活クラブで購入。はまりますよ♪

  5. 5

    本場のしりしりー器をお土産にいただきました!民宿のおばあと朝市に一緒に行って選んでもらったそうです。

  6. 6

    醤油を醤油麹に変えました。甘さがアップしています。

  7. 7

    つくれぽを100人のみなさんからいただき、話題の入りしました、ありがとうございました!2013.9.4

  8. 8

    --

  9. 9

    2017年10月2日のプレミアム献立に選んでいただきました。ありがとうございます!

  10. 10

コツ・ポイント

人参の炒め具合はお好みで。ごま油、ツナ、スパム、出し醤油を使わないシンプルな味付け。朝食、お弁当、夕食。いつ食べてもGOOD! 食べた人はみなさんモリモリ食べてくれます。おかげで我が家での人参消費量はグンと増えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mipon
mipon @cook_73782917
に公開
札幌在住、素材の味を大切にする料理を作りたいと思っています。
もっと読む

似たレシピ