砂ずり(砂肝)マヨネーズ和え

じゅじゅりあん @cook_97615054
写真多い割に10分で完成(うち5分は茹で時間)!
このレシピの生い立ち
遠い昔、居酒屋でこんな突出しが出てきた気がする・・・という記憶だけでなんとなく作り続けているメニューです。
砂ずり(砂肝)マヨネーズ和え
写真多い割に10分で完成(うち5分は茹で時間)!
このレシピの生い立ち
遠い昔、居酒屋でこんな突出しが出てきた気がする・・・という記憶だけでなんとなく作り続けているメニューです。
作り方
- 1
砂ずりを熱湯で5分ほど茹でて茹で終わったらザルにあげます
- 2
茹でている間にボウルにマヨネーズとしょうゆを入れておきます
- 3
砂ずりの中心部分と両端に硬い筋があります。取り除いたほうが食感がいいので切り取りましょう
- 4
まず半分に切って・・・
- 5
こんな感じでV字にカットしたら無駄なく取り除けます
- 6
それを6分割ぐらいにカットします。残り半分も6分割。
それを繰り返します - 7
カットした砂ずりをボウルにいれて合えれば完成です
- 8
好みでネギや削り節、七味などをふってください
コツ・ポイント
筋が硬いのでそこだけ取り除けばさほど硬さもないので幼稚園ぐらいのお子さんでも食べれると思います^0^
たまねぎのスライスなんかも一緒に和えたらおいしいですよ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22644955