朝マック再現!ハッシュドポテト☆

すばママキッチン @cook_44740104
カリッカリ&ホクホクなハッシュドポテト。まとめて作って冷凍すればいつでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもを沢山いただいたので。
朝マック再現!ハッシュドポテト☆
カリッカリ&ホクホクなハッシュドポテト。まとめて作って冷凍すればいつでも食べられます♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもを沢山いただいたので。
作り方
- 1
マッシュポテト用のじゃがいもをよく洗ってラップに包み、電子レンジで4〜5分加熱。竹串がスッと通ればOK!
- 2
レンジから出し、ラップを外してキッチンペーパーで包んでおく。
- 3
その間に角切りポテト用のじゃがいもをよく洗って皮をむき、5mmの角切りにして耐熱皿に並べる。
- 4
電子レンジ600Wで1分半〜2分ほど加熱。芯が残る程度でOK!レンジから出してラップを取り、水気を飛ばす。
- 5
マッシュ用ポテトのキッチンペーパーを外し、皮をむいてボウルに入れて潰す。牛乳を加えて更に潰し、滑らかにしていく。
- 6
滑らかになったら、塩・コショウ・片栗粉・粉チーズを加えて混ぜる。
- 7
角切りポテトに塩・コショウ・片栗粉をまぶし、潰さないように優しく混ぜ合わせる。
- 8
ホクホク派なら厚め、カリカリ派なら薄めに成形するのがオススメです!カリカリにした方がマック風になります♪
- 9
マッシュポテトと角切りポテトを手で混ぜ合わせ、小判型にまとめる。
- 10
揚げ油を熱し、【8】をこんがり揚げる。または、フライパンに油を1cmほど入れて揚げ焼きにする。
- 11
揚がったらキッチンペーパーで余計な油を切り、お好みでケチャップをつけてどうぞ♪
- 12
冷ましてラップに包み、フリーザーバッグに入れて冷凍すると便利です。レンジかオーブントースターでチンすればOK♪
- 13
2015.08.01 話題入りしました(*≧∀≦*)ありがとうございます!
コツ・ポイント
男爵のようなホクホク系(粉質)の品種がオススメです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
★ジャガイモ消費にカリッカリ揚げポテト★ ★ジャガイモ消費にカリッカリ揚げポテト★
カリッカリの揚げポテト!!冷めてもカリッカリ!!ポテトチップスのような味なので、たくさん作っても気付いたら完食!!…あぁ としちんの嫁 -
幸せな朝食*ハッシュドポテトの目玉焼き♬ 幸せな朝食*ハッシュドポテトの目玉焼き♬
朝食やブランチにいかが〜♬とろける卵&ホクホクポテト&ベーコンがとっても美味しくて、幸せな朝の始まり始まり…♡ サチsachi♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22645372