当院で大人気!ベーコンポテトオムレツ

当院の栄養課スタッフにも人気の献立です!ジューシーだけどふわふわでとっても美味しいオムレツです。
このレシピの生い立ち
計量する調味料の量が多いですが、その分味に深みがあります。トマトソースなしでオムレツだけでも美味しいので是非作ってみて下さい。
当院で大人気!ベーコンポテトオムレツ
当院の栄養課スタッフにも人気の献立です!ジューシーだけどふわふわでとっても美味しいオムレツです。
このレシピの生い立ち
計量する調味料の量が多いですが、その分味に深みがあります。トマトソースなしでオムレツだけでも美味しいので是非作ってみて下さい。
作り方
- 1
オーブンを170℃で余熱しておく。型にクッキングペーパーをひいておく。
- 2
ボウルに卵10個割り泡立て器でよくかき混ぜ、牛乳を加える。
- 3
じゃがいもは皮をむき1cm角位にカットし5分蒸しておく。冷凍のダイスポテトでもOK!ベーコンは1㎝幅の短冊切りに。
- 4
フライパンにサラダ油をひきベーコンとじゃがいもを炒め、(A)の調味料を加える。
- 5
弱火にし、1⃣の卵を加え、少し固まる程度まで火が通ったら焦げないようすぐ火を止める。
- 6
クッキングシートをひいた型に5⃣の卵を流し入れ、表面を平らに整える。
- 7
170℃で余熱しておいたオーブンで約15分焼く。
- 8
【トマトソース】
パプリカやズッキーニ、茄子など彩りの良い野菜を角切りにする。冷凍の野菜でもOK! - 9
【トマトソース】
片手鍋でオリーブ油とにんにくを弱火で炒め香りを出す。 - 10
【トマトソース】
彩り野菜ミックスと調味料(B)を加え中火に。全体に火を通す。 - 11
【トマトソース】
ふつふつしてきたらバターとビーフシチューの素を加えとろ~としたら完成! - 12
オムレツをカットしトマトソースをかけたら出来上がり!
コツ・ポイント
※フライパンで卵の温度を上げておくことでオーブンでムラなく早く焼き上がります!
フライパンで火を通さず作る場合はオーブンで30分焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
ベーコン&野菜ミックス☆プレーンオムレツ ベーコン&野菜ミックス☆プレーンオムレツ
ベーコンとミックスベジタブルを塩・バターで炒めるシンプルなソースです!予想通りベーコンの風味が効いたソースに! BistroMiti -
-
-
-
朝食に☆じゃがいもとベーコンのオムレツ☆ 朝食に☆じゃがいもとベーコンのオムレツ☆
ベーコン香るボリュームのあるオムレツです。シンプルな味付けですが、飽きのこない美味しいオムレツです。misato3
-
-
-
-
-
その他のレシピ