レンジで簡単☆さば味噌じゃが

彩ごはん備忘録 @cook_40377506
材料はさば缶とじゃがいもだけ!缶詰使用&レンジ調理で簡単。栄養もバッチリ◎困った時のメインやおつまみにも☆
このレシピの生い立ち
買い物に行く時間がない!じゃがいもと缶詰ならある…よし、これでどうにかしよう!!と最低限の材料のみでレンチンしたら、まさかの美味しいハマるおかずが完成しました♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮付きのままタワシなどで擦りながら綺麗に洗い、一口大の乱切りにする。
- 2
ボウルなどに入れて10分程度水に浸し、アク抜きをする。
- 3
ザルにあげて水を切り、耐熱ボウルに入れる。
- 4
じゃがいもの上にさば缶を汁ごと加える。
- 5
ラップをかけて電子レンジ600Wで8分加熱する。
- 6
一旦取り出し、菜箸などで上の方のじゃがいもを沈めあら、再びラップをかけて600Wで6分加熱する。
- 7
ヘラや大きめのスプーンなどで軽く全体を混ぜたら完成。
- 8
さばの身はゴロっとしたままでもOK!
- 9
ほぐしても食べやすい&味が馴染んで美味しい♪
コツ・ポイント
加熱時間はお使いのレンジやじゃがいもの硬さにより調整して下さい。じゃがいもが柔らかくなればOK◎さば味噌煮缶の汁をじゃがいもが吸って味がしみしみ〜になります☆
似たレシピ
-
-
サバ缶で簡単☆ サバ味噌じゃがマヨバター サバ缶で簡単☆ サバ味噌じゃがマヨバター
レンジで加熱したじゃがいも、バターとマヨネーズ、サバの味噌煮缶を和えるだけ!#じゃがバター#おうち居酒屋#レシピ投稿祭 アイコ15 -
-
-
-
大根ステーキ♪簡単さば味噌そぼろがけ 大根ステーキ♪簡単さば味噌そぼろがけ
時短レシピです♪電子レンジ&フライパンで簡単に作れます。 缶詰めのさば味噌を使うので、アッと言う間にそぼろが作れますよ。うにゃママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22675659