圧力鍋で時短!博多老舗店風☆鶏の水炊き

本格水炊きは鶏肉を何時間も煮込まないとやわらかくなりません。しかし、圧力鍋で解決!ほろほろ鶏肉を一度ご賞味あれ!!
このレシピの生い立ち
テレビで福岡の老舗の水炊きの作り方をみて、手羽を1時間煮込んだ後、モモ肉を追加してさらに30分~1時間煮込むとおいしいと知り、やってみるとお肉とろとろで満足でした。でも、この方法は普段の夕食にするにはあまりにも時間が掛かるので研究しました。
圧力鍋で時短!博多老舗店風☆鶏の水炊き
本格水炊きは鶏肉を何時間も煮込まないとやわらかくなりません。しかし、圧力鍋で解決!ほろほろ鶏肉を一度ご賞味あれ!!
このレシピの生い立ち
テレビで福岡の老舗の水炊きの作り方をみて、手羽を1時間煮込んだ後、モモ肉を追加してさらに30分~1時間煮込むとおいしいと知り、やってみるとお肉とろとろで満足でした。でも、この方法は普段の夕食にするにはあまりにも時間が掛かるので研究しました。
作り方
- 1
鶏モモを一口大に手羽先は二つ割に切る。先に手羽先+水で8~10分加圧、自然放置
- 2
圧力をかけている間に他の具材の準備をする。
- 3
鶏モモを追加して4~5分加圧、自然放置。
あくは、手羽先と鶏肉を鍋に入れて沸騰後の加圧前と、土鍋に移す前に取ります。 - 4
圧力鍋から土鍋に移す。
- 5
他の具材を加えて蓋をして一煮立ちで出来上がり。まずはスープ+少量のお塩で・・
そしてポン酢+薬味で・・・・ - 6
薬味は七味、ゆず胡椒などお好みで。
写真はテレビにでてた生七味。
帰省の際福岡空港で購入。我家のお気に入りの薬味です。 - 7
我家は夕食の締めはうどんで。
- 8
我家は次の日の朝は残りのスープにご飯+卵で雑炊にしました。
コツ・ポイント
手羽先とブツ切りor鶏モモを一緒に加圧10分で試作しましたが、ブツ切りor鶏モモは過剰に加圧されて、ぽろぽろになってしまい・・・現在の形になりました。
手羽先を増やすとさらに濃厚なスープになります。
8年ぶりに写真を更新してみました!
似たレシピ
-
-
鶏肉ホロホロ♪鶏の水炊き*フルコースで 鶏肉ホロホロ♪鶏の水炊き*フルコースで
まずはスープを一杯楽しみます。その後いただく鶏肉はホロホロ。野菜はキャベツで。〆の雑炊までフルコースで楽しむ水炊きです♪ きちりーもんじゃ -
本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き 本格的!鶏の旨味を凝縮した水炊き
手羽元と鶏肉をじっくり煮込んだダシを一旦完全に冷ます事で本格的な水炊きが堪能できます。鶏の旨味をじっくり味わって下さい。 もちっしゃ -
コラーゲンたっぷり!ホロホロ鶏の水炊き! コラーゲンたっぷり!ホロホロ鶏の水炊き!
色々な鍋は食べるけど、いつかは戻る原点。特別なものは使わないけど、子供達も喜んで食べる我が家の水炊きです。phoenixSP
-
5分で♪博多風[白濁]☃~❤ 鶏の水炊き❤ 時短料理♪♬ 5分で♪博多風[白濁]☃~❤ 鶏の水炊き❤ 時短料理♪♬
白湯スープで鶏の水炊き♪博多美人~コラーゲンたっぷりだから、美味しいスープは飲み干して♪翌朝はお肌ぷるぷるです food town -
試す価値有り♪やわらか鶏の水炊き 試す価値有り♪やわらか鶏の水炊き
この方法で作れば圧力鍋も鶏がらスープを取る必要もなし!!口の中でほろほろとほどける鶏肉を体験してみて下さい^^コラーゲンもたっぷりですよ~♪ みうぴょん -
-
-
-
5分で♪びっくり柔らか✿ 鶏の水炊き ✿ 5分で♪びっくり柔らか✿ 鶏の水炊き ✿
2種類以上の鶏肉を土鍋で5分煮たら、1時間放置♬お肉はホロリ☆こく旨な澄んだスープ。シンプルな鶏だしはアレンジ自在です。 food town
その他のレシピ