目覚めに沁みこむドイツ風じゃがいもスープ

hugge38 @cook_40026655
圧力鍋で簡単☆朝でも重たくならず、腸にもよい体にやさしいスープです。
このレシピの生い立ち
旅行先のドイツで出たスープを真似てみました。シンプル過ぎる味付けが好きです。
目覚めに沁みこむドイツ風じゃがいもスープ
圧力鍋で簡単☆朝でも重たくならず、腸にもよい体にやさしいスープです。
このレシピの生い立ち
旅行先のドイツで出たスープを真似てみました。シンプル過ぎる味付けが好きです。
作り方
- 1
ジャガイモは皮をむき、半分に、玉ねぎはみじん切り、ウィンナーは縦半分に切り、小口切りに7準備しておく。
- 2
圧力鍋に水200cc(1カップ)とじゃが芋を入れ、火にかける。ピンが振り出してから中火の弱で加圧1分。
- 3
加圧している間に、別の鍋に玉ねぎを弱火でしんなり炒めた後、ウィンナーも一緒に炒める→ジャガイモを汁ごと加える。
- 4
コンソメを加え、ジャガイモをつぶしながら少し煮る。
最後に牛乳を加えてで出来上がり。
コツ・ポイント
・牛乳の代わりに豆乳だと、コクがあり、これまた美味しいです。
・圧力鍋はメーカーによって加圧時間が異なりますので、対応機種に準じた加圧時間にしてください。
・最後に塩コショウで味を調えてもよいと思います。(朝スープなので、少し薄味です)
似たレシピ
-
-
-
-
-
ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ ビシソワーズ・冷製スープじゃがいもスープ
じゃがいもの冷製スープのご紹介です。暑い季節に冷たいスープとして、寒い季節には温めて召し上がれ♬ ●●●体裁よく●●● -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22679948