ドライベリーのベーグル~FP~

ドライのカシスとクランベリーで作った酸味の利いたベーグルです。クリームチーズとジャムをサンドしていただくと、甘酸っぱさが口中に広がって美味しいです。
このレシピの生い立ち
ドライブに出かけて、パンのためにいろんな山の実やジャムなどを集めています。 美味しそうなクランベリーをみつけたので、ベーグルに入れてみました。
ドライベリーのベーグル~FP~
ドライのカシスとクランベリーで作った酸味の利いたベーグルです。クリームチーズとジャムをサンドしていただくと、甘酸っぱさが口中に広がって美味しいです。
このレシピの生い立ち
ドライブに出かけて、パンのためにいろんな山の実やジャムなどを集めています。 美味しそうなクランベリーをみつけたので、ベーグルに入れてみました。
作り方
- 1
ドライフルーツは2~3日白ワインに漬けておきます。使う前に、よく水気を拭いておきます。フープロに強力粉・全粒分・生イースト・砂糖・塩の順に入れます。 こねを開始!すぐに水を注ぎます。ひと塊になり、伸びのある生地になればOKです。
- 2
取り出してドライフルーツを混ぜ込みます。よく混ざったら、丸めてラップをして1次発酵40分です。
- 3
生地を量り、6分割します。それぞれまるめて綴じ目を下にしてマットにおき、ラップをかけて10分休ませます。
- 4
ベーグルの成形をします。生地の真ん中に指を突き刺して両人差し指でぐるぐると穴を広げていきます。また10分休ませておきます。
- 5
湯を沸かし、たっぷり砂糖を入れます。(私は2㍑に大さじ山盛り4くらい)そうすると、艶やかなベーグルになります! お湯はぽこぽこした状態にしておきます。(ぐつぐつ=NG)
- 6
ベーグルを片面2分ずつ計4分茹でます。網に載せて水気を切ります。
- 7
天板に並べて220℃で20分焼きます。
- 8
切るとこんな感じ。
- 9
これはクリームチーズとカシスのジャム 甘酸っぱさが美味しいです。
- 10
- 11
コツ・ポイント
ドライフルーツは、お好きなものをいろいろ試してみると楽しいです。私はさっぱりと白ワインに2~3日漬けておきますが、ラムや赤ワインでも。漬け込みも数時間でもお好みで。今回は全粒分を入れてますが、強力粉だけでもいいと思います。イーストは塩に弱いから、混ぜる時、近くに置かないようにします。全粒分入りだから、捏ねすぎない様、注意して。
似たレシピ
-
けんたろう◎ベーグル◎クランベリー けんたろう◎ベーグル◎クランベリー
けんたろう◎ベーグル◎の第三弾。クランベリーとヨーグルトを使った酸味が利いています。何も付けずに頂いても美味しいです! けんたろうα -
ベーグル★たっぷりミックスベリー★ ベーグル★たっぷりミックスベリー★
ベリー系のドライフルーツたっぷりのベーグル!少しクリームチーズを混ぜてほんのりマイルドもちもちです。生地捏ねはHB活用! はやみちゃん -
クランベリー&胡桃の全粒粉入りベーグル クランベリー&胡桃の全粒粉入りベーグル
クランベリーとくるみとホワイトチョコの食感が楽しめるふんわりめのベーグルです。クリームチーズサンドがおすすめです♬ Lily maman -
ベーグル★ブラックココア♡クランベリー★ ベーグル★ブラックココア♡クランベリー★
ブラックココアのほろ苦さとクランベリーのほんのり甘酸っぱさがよく合って美味しいもちもちベーグルです。生地つくりはHB使用 はやみちゃん -
Helthy♡おからベーグル♪♪ Helthy♡おからベーグル♪♪
おからたっぷりヘルシーなベーグルです。おからパワーでもっちり♪ほんのりあま~い♡チーズやハムなどのおかずべーぐるサンドにしても、ジャムなどを塗ってもおいしい優等生なべーぐるです。ひめりんごチャン
-
-
-
-
ライ麦ベーグル★クランベリー&ピスタチオ ライ麦ベーグル★クランベリー&ピスタチオ
クランベリーの甘酸っぱさとピスタチオの食感が美味しい ライ麦ベースのベーグルです。生地つくりはホームベーカリー使用です。 はやみちゃん -
その他のレシピ