作り方
- 1
片栗粉に水を加えておく。
- 2
とろみを付けるので麺つゆと水の割合は普段のかけつゆよりも2割くらい薄目に加減する。
- 3
ネギは5~6mmくらいの斜め薄切り、ベーコンは1.5cm幅くらいに切る。
- 4
鍋に2のつゆを沸かしうどんを入れ1分ほど煮る。
- 5
カレー粉を加えて混ざったらネギ、ベーコンを加え1分~1分30秒煮る。
- 6
火を止めてから片栗粉を加えて鍋を揺すりながらダマにならないように大きくかき混ぜる。
- 7
再び点火してゆっくり混ぜながら30秒~1分加熱して出来上がり。
- 8
チーズをドバっと乗っけて召し上がれ♬
- 9
わざわざカレー粉や片栗粉を買うのもなぁ~と言う方はこんなものもあります。
なかなか便利です。
コツ・ポイント
できればベーコンは厚切りの方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
きのこたっぷり♡温玉チーズカレーうどん きのこたっぷり♡温玉チーズカレーうどん
きのこ&ベーコンはうどんにも合うんです♬スパイシーなカレーと温玉&チーズが絡まって美味しい~♥簡単なのに大満足♥ naonaos -
-
-
冷凍カレーで簡単♪カレーうどん♪ 冷凍カレーで簡単♪カレーうどん♪
冷凍庫に眠っている、冷凍保存したカレー。超かんたんに♪カレーうどん♪にしてしまいました。 鍋に残った少量のカレーでも同じようにつくれます。鍋にくっついたカレーも取れて片付けが簡単に!siosato
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23362095