作り方
- 1
梅は洗って、へたを竹串で取り除き、水分を拭き取り、一晩以上冷凍する
- 2
新生姜、レモンは薄切りにする
- 3
煮沸消毒した4ℓ瓶に、梅と氷砂糖を3分の1ずつ交互に入れ、生姜、レモン、スパイス類を乗せ、リンゴ酢をまわしかける
- 4
最後にしっかり蓋をして、瓶を逆さにしたりして、全体にリンゴ酢が回るようにする。
- 5
1日一度は瓶を逆さにして、全体に液が回るようにする。3週間ほどで、梅がシワシワになり、エキスが全て出た感じがしたら。
- 6
お鍋にザルをセットし、中身を空ける。シロップを一度煮立たせて、煮沸消毒した瓶で、冷蔵保存。1.6ℓほど出来ました。
- 7
水やソーダで割って、いただきます♪
- 8
分けた中身(梅、レモン、生姜)は砂糖漬けになってるので、ちょっとしたおやつにもなります。
コツ・ポイント
梅を一晩ほど冷凍すると、梅のエキスが早く上がり、痛みにくいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23844197