作り方
- 1
材料は全て冷やしておく
- 2
ふるった粉類(小麦粉•BP•砂糖•塩)に、角切りのバターを入れ、カードで切るようにほろほろにする。
- 3
真ん中を開け土手を作り、溶き卵と牛乳を入れる
- 4
折るようにまとめる(多少の粉っぽさが残ってもOK)
- 5
5回程度折り延ばしを繰り返し、ラップに包んで冷蔵庫で1時間半くらいやすませる
- 6
薄手の型で抜き、卵液を塗って
200℃に温めたオーブンで20分焼く - 7
(焦げ目を見ながら180℃まで温度調整をする)
コツ・ポイント
材料を冷やしておくこと
型抜きは薄手の鋭利なものがうまくいきます
型がないときは ペットボトルやアルミ缶(手を切らないように注意)で代用できます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チョコチップスコーン サクサクを求めて チョコチップスコーン サクサクを求めて
どうしてもサクサクのスコーンを作りたくて作りたくて試行錯誤してできました!大きめはプレゼントしたときに喜ばれます♪ ikachan♡ -
簡単時短☆本格アフタヌーンティースコーン 簡単時短☆本格アフタヌーンティースコーン
簡単なのに高級ホテルの英国風アフタヌーンティーの美味しい人気スコーンがあっという間に作れます☆特別な調理器具も必要なし! あやかさくら -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23845604