イギリススコーン〜憧れアフタヌーンティー

*鈴かすてra* @cook_40050079
イギリスのアフタヌーンティーに憧れて
このレシピの生い立ち
イギリスのティータイムのお話を聞いてなんだかとっても憧れてしまい、素敵な食器でアフタヌーンティーを楽しみたいと思い作ってみました。
イギリススコーン〜憧れアフタヌーンティー
イギリスのアフタヌーンティーに憧れて
このレシピの生い立ち
イギリスのティータイムのお話を聞いてなんだかとっても憧れてしまい、素敵な食器でアフタヌーンティーを楽しみたいと思い作ってみました。
作り方
- 1
分量を量ります。粉は軽く振るいます。薄力粉と強力粉とベーキングパウダーが入ってます。バターが入っちゃいました(笑)
- 2
塩ひとつまみとバターを角切りにしたものを粉の中に入れます。冷えたものを使います。
- 3
バターを指で潰すように粉となじませます。
- 4
こんな感じになります。そこへ砂糖と牛乳を入れてこねます。
- 5
手について嫌になっちゃいますがそのうちまとまりますから
- 6
ラップに包んで冷蔵庫で休ませます。こうすると生地が扱いやすい。ここで紅茶や黒コショウ、チョコチップなどを混ぜたりします。
- 7
休ませた生地は打ち粉をして綿棒で伸ばしては折りたたみを、何度か繰り返します。2㎝位の厚さにし型で抜きます。
- 8
250度に予熱をし15分〜20分位の焼きます。伸ばしては折りたたみ、を繰り返すと層になります。
- 9
試しに黒こしょうを生地に混ぜてみたらコレが結構合うんだな〜
- 10
小さく切ってみんなでティータイム!よく生地を休ませてスパっと切るとお腹も割れやすい
コツ・ポイント
生地はあまり混ぜ込んだり練ったりしなくていいです。むしろ多少粉っぽいくらいでOK!高温で一気に焼くのがいいみたいですね、アメリカで言うビスケットですね。横半分に割ってクロテッドクリーム、ジャムなどをのせていただきます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単時短☆本格アフタヌーンティースコーン 簡単時短☆本格アフタヌーンティースコーン
簡単なのに高級ホテルの英国風アフタヌーンティーの美味しい人気スコーンがあっという間に作れます☆特別な調理器具も必要なし! あやかさくら -
ブルーベリー・ドロップ・スコーン♪ ブルーベリー・ドロップ・スコーン♪
イギリス、ウェールズやスコットランドのティータイムに欠かせない、パンケーキのようなお菓子です。お昼にもいいですよ。 teabreak -
本場を思い出すアフタヌーンティースコーン 本場を思い出すアフタヌーンティースコーン
祖母に、「アフタヌーンティー専門のお店で食べたのと同じ」と大好評☆ 甘みがないので、ジャムやクリームチーズ、はちみつをかけて食べましょう。 プチ珊瑚 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19852796