しっとり ふんわり スコーン ♫

ざくろの木
ざくろの木 @cook_40134139

しっとりしたスコーンが食べたくて試行錯誤しました
このレシピの生い立ち
イギリスは美味しい と言う本の中に出てくるスコーンのレシピを参考にしそこから少しずつ好みのレシピになりました

しっとり ふんわり スコーン ♫

しっとりしたスコーンが食べたくて試行錯誤しました
このレシピの生い立ち
イギリスは美味しい と言う本の中に出てくるスコーンのレシピを参考にしそこから少しずつ好みのレシピになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径6c大 7個分くらい
  1. 薄力粉 280g
  2. ベーキングパウダー 小さじ2
  3. 砂糖 (甘くしたければ倍) 40g(80)
  4. バター 125g
  5. 牛乳 50cc
  6. 1個
  7. 生クリームヨーグルト 50cc
  8. ニラエッセンス 3滴
  9. 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖、塩を混ぜる

  2. 2

    混ぜた粉類を入れたボールに 冷蔵庫で冷やし固めたバターを薄いナイフなどで 削ぎ落としながら 小麦粉をまぶす

  3. 3

    小麦粉とバターを手のひらで擦り
    全体がサラサラになるまで まぜる
    バターがゆるくならないよう 手早く
    作業する

  4. 4

    卵 生クリーム、牛乳を混ぜた物を
    加え ゴムべらで底からさっくり混ぜる (かなり柔らかい)扱いにくい時は 軽く粉をふる

  5. 5

    まな板などに打ち粉をし 出来上がった生地を3センチくらいの厚さに広げる

  6. 6

    粉をつけた包丁で6センチ角くらいに切るかセルクルで抜く 残りは軽くまとめて共に焼く断面をつぶさないように!

  7. 7

    180度のオーブンで15分−20分焼きます

コツ・ポイント

牛乳、生クリーム、卵を混ぜて150ccになるよう調整してください バターが溶けてきたら 冷やしながら作業して下さい。混ぜすぎない事がコツ
ジャム等を添え無い場合はお砂糖を倍にしてもok(少し膨らみにくくなるかもしれません)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ざくろの木
ざくろの木 @cook_40134139
に公開

似たレシピ