農家のレシピ♡ ねぎチヂミ

子どもの家 @cook_107929669
ネギなら何でも大丈夫です!
ネギ大量消費に
このレシピの生い立ち
葉ネギがたくさんありすぎて、ねぎ焼き、たこ焼き、餃子、炒め物などにしていましたが、毎日同じものをたべたくないので、料理を変えたくて考案しました!
学童のおやつでも出していますが、人気のレシピです♡
作り方
- 1
葉ネギは適当に細かくします。
- 2
適当に切った葉ネギと豚肉をボールに入れ片栗粉と鶏ガラスープの素、醤油を入れてよく混ぜます。
- 3
調味料とチーズの塩分でパサつきがなくなり粘り気が出てくるまで混ぜます。(大体3〜4分程度よく混ぜる。)
- 4
フライパンにごま油を適量入れ、ライスペーパーを一枚敷き、半量のネギ種をのせます。
- 5
上からライスペーパーをかぶせるライスペーパーはぼこぼこした面を内側にすると丸まりにくいです。
- 6
大さじ2程度の水をライスペーパーにかけ、中火で蒸し焼きします。
- 7
片面をじっくり焼き、焼き色がついたらひっくり返します。
- 8
両面焼けたら出来上がり!
味がついているので、そのままどうぞ!
学童でも提供しています。おかわり続出!
コツ・ポイント
葉ネギが大量にあり、毎日飽きずに美味しく食べたいと思って。子どもにも大人気♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ねぎだけで作る冷めても美味しいチヂミ❤ ねぎだけで作る冷めても美味しいチヂミ❤
冷めても美味しいのでお弁当にも持っていけます♪おつまみにも最高!給料日前の救世主(笑)つくれぽ感謝♪ネギ大量消費に! クーガー☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23875972