辛ラーメンでもんじゃ焼き

いちご家のずぼら飯
いちご家のずぼら飯 @cook_40099935

辛ラーメンが余っていたので作りました!
辛さが軽減されて食べやすいし美味しいです。

このレシピの生い立ち
辛ラーメンが余っていたので作ってみました。
多分プルダック麺でも同じ感じで美味しくできると思います。

辛ラーメンでもんじゃ焼き

辛ラーメンが余っていたので作りました!
辛さが軽減されて食べやすいし美味しいです。

このレシピの生い立ち
辛ラーメンが余っていたので作ってみました。
多分プルダック麺でも同じ感じで美味しくできると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 辛ラーメン 1袋
  2. 適量
  3. カットキャベツ 100gくらい
  4. さきいか お好みで
  5. 桜エビ お好みで
  6. 揚げ玉 お好みで
  7. 小麦粉 大匙1程度
  8. 粉末鰹出汁 大匙1
  9. 辛ラーメンの粉末スープ 1袋
  10. 250ml
  11. 牛乳 100ml
  12. とろけるチーズ 好きなだけ
  13. キムチ 好きなだけ
  14. ウスターソース お好みで
  15. 青海苔 お好みで
  16. 韓国海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    辛ラーメンの麺は袋の中で砕いておく。

  2. 2

    ホットプレートに油をしき、キャベツの千切り、さきいか、桜エビ、揚げ玉、砕いた麺を入れて軽く炒める

  3. 3

    今回はもんじゃキットを使用。なければ小麦粉大匙1、粉末の鰹出汁、辛ラーメンのスープ粉を混ぜ合わせ水250mlで溶く。

  4. 4

    2のキャベツがしんなりしたら土手を作り3を流し入れる。

  5. 5

    土手を崩して全て混ぜ合わせたら、牛乳を100mlいれ、辛ラーメンの麺が適度に柔らかくなるまで加熱。

  6. 6

    麺が柔らかくなったら、チーズ、お好みでキムチとウスターソースを入れて、青海苔または韓国海苔を散らして完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちご家のずぼら飯
に公開
YouTubeに動画上げてます。https://youtu.be/1TUjHT3yB7E生まれも育ちも札幌。結婚を機に都内在住。超絶適当でズボラ故、基本目分量のため具体的な分量がわからず・・・・。ズボラだけど時短で簡単でうまい!を日々研究中です。一応食生活アドバイザーの資格持ってます。
もっと読む

似たレシピ