濃厚バスクチーズケーキ

hina032307
hina032307 @cook_40299900

クリームチーズを400グラム入れる事で濃厚さ出しています。

このレシピの生い立ち
簡単で作りやすいケーキのレシピを探して
自分なりの分量で作ってみると美味しかったので
何回も作ってるレシピです

濃厚バスクチーズケーキ

クリームチーズを400グラム入れる事で濃厚さ出しています。

このレシピの生い立ち
簡単で作りやすいケーキのレシピを探して
自分なりの分量で作ってみると美味しかったので
何回も作ってるレシピです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~8人分
  1. クリームチーズ 400g
  2. 生クリーム 200cc
  3. 3個
  4. 砂糖 100g
  5. 小麦粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    まず、オーブンを250度に予熱しておく

  2. 2

    ボールにクリームチーズを入れて滑らかになるまで混ぜる
    ※クリームチーズは予め常温にしておくか
    電子レンジで少しずつ温める

  3. 3

    滑らかになったクリームチーズに卵3個を入れて滑らかになるまで混ぜる

  4. 4

    ↑の3が出来たら、砂糖、生クリーム、小麦粉の順に入れて混ぜて下さい。

  5. 5

    混ぜ合わせたら、ケーキの型に入れて
    2、3cmの高さから軽く落として空気を抜いて下さい。

  6. 6

    5番の準備が出来たら、余熱していたオーブンで34分焼いて下さい。

  7. 7

    焼きあがったら、オーブンから取り出し
    粗熱を取ってから冷蔵庫に入れて8時間
    最低でも4時間冷やして下さい。

  8. 8

    冷やし終わったら完成です。

  9. 9

    ※さっぱり系が好きな方はクリームチーズを200gにしても美味しいと思います。

  10. 10

    ※オーブンで焼く時に下につかないように1段目に鉄板を入れて鉄板の上に置いてください。

  11. 11

    ↑の続き
    段がなく下に置かないといけない場合は
    ケーキクーラーなどを置いて下に着かないようにして下さい。

コツ・ポイント

5番の時にこし器などこしてからケーキの型に入れて焼くと舌触りがなめらかになります。

焼きあがった時キッチンペーパーを中に入れてラップをするとすぐに冷蔵庫の中に入れても大丈夫です
※キッチンペーパーが溜まる水分を吸収するのだ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hina032307
hina032307 @cook_40299900
に公開
簡単そうなやつを作るよ( *¯ ꒳¯*)
もっと読む

似たレシピ