簡単で美味しい!きゅうりの中華風漬物

さとうみかこ @cook_40296861
キュウリの大量消費にも!夏の間に何度もリピートする、我が家の定番レシピ。作り置きできるので、本当に助かっています。
このレシピの生い立ち
行きつけの中華料理屋さんで定食の付け合わせに出てくるキュウリのお漬物が美味しかったので、昔、中華料理屋でアルバイトをしていた夫が味を再現してくれました。以来、私のほうがハマり、繰り返し作るようになりました。
簡単で美味しい!きゅうりの中華風漬物
キュウリの大量消費にも!夏の間に何度もリピートする、我が家の定番レシピ。作り置きできるので、本当に助かっています。
このレシピの生い立ち
行きつけの中華料理屋さんで定食の付け合わせに出てくるキュウリのお漬物が美味しかったので、昔、中華料理屋でアルバイトをしていた夫が味を再現してくれました。以来、私のほうがハマり、繰り返し作るようになりました。
作り方
- 1
漬けダレの調味料■を容器に合わせます。
- 2
きゅうりを縦半分に切り開き、種部分を小さいスプーンでこそげ取ります。
- 3
長さ5cm程度に切り、縦に3~4分割します。
- 4
切ったキュウリの重さを計り、600g使います。
- 5
容器にキュウリを入れ、漬けダレにからませます。冷蔵庫で2時間ほど置けば完成です。
- 6
1時間くらいでキュウリの水分が出てくるので、再度混ぜ合わせると、まんべんなく漬かります。
- 7
YouTube動画でも、詳しくご紹介しています→→
- 8
https://youtu.be/dihKkKDVIdQ
- 9
食べ終わった後のタレは、冷やし中華のタレとして使えます。味が薄い場合は醤油を少し足してどうぞ!中華麺でも、素麺でも◎
コツ・ポイント
キュウリの種部分を取り除くことで、水っぽくならずに日持ちがします。保存期間の目安は、冷蔵庫で1週間程度です。
似たレシピ
-
-
-
-
キュウリの中華風漬け物 キュウリの中華風漬け物
夏にたくさんキュウリが採れたら作ります。我が家は大人から子どもまでみんな大好きな味ですニンニクはひとかけらと書きましたが、ニンニク苦手な人は1/2かけらでも◎、少しでも入れると断然美味しくなります えりみん Erimin -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23962106