作り方
- 1
米をといで水(分量外)で30分以上浸水
- 2
とうもろこしの皮をむいて髭と分ける
- 3
髭の緑の部分を1cm程度に切っておく
- 4
とうもろこしを身と芯に分ける
- 5
水を切った米を鍋に移して水酒塩をいれる
- 6
とうもろこしの芯、髭を米の上に乗せてご飯を炊く
- 7
強火で沸騰させて沸騰状態が保てる程度の弱火で10分。火を止めて15分蒸らす
- 8
炊いている間にとうもろこしを炒めて焦げ目をつける
- 9
醤油を鍋肌で焦がしてとうもろこしと炒め合わせる
そのまま米が炊きあがるまで置いておく - 10
米が炊き上がったら芯を除いて炒めたとうもろこしとバターを混ぜ合わせる
- 11
盛り付けてバターをお好みで
- 12
残ったご飯は冷凍しておく
コツ・ポイント
とうもろこしはしっかり焦がす
ご飯は限界まで沸騰させて弱火の状態でも沸騰を維持
蓋が透明な鍋が炊きやすい
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23962903