災害、カセットコンロで美味しく炊飯-レシピのメイン写真

災害、カセットコンロで美味しく炊飯

まぴりんこ
まぴりんこ @cook_40027545

停電の時の炊飯はこれしかない

このレシピの生い立ち
過去の災害で、ご飯さえ炊ければなんとかなった時の炊飯でしたので

災害、カセットコンロで美味しく炊飯

停電の時の炊飯はこれしかない

このレシピの生い立ち
過去の災害で、ご飯さえ炊ければなんとかなった時の炊飯でしたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 無洗米 適量
  2. 適量
  3. お米 適量

作り方

  1. 1

    洗米は各自の方法で。やはりこういう時は、無洗米の方がベスト

  2. 2

    土鍋が最適、蓋があれはフライパンでも可能

  3. 3

    水を合わせて、カセットコンロにセットする

  4. 4

    いきなり強火にします

  5. 5

    しばらくすると、土鍋なら、鍋縁から湯気がたち、「コトコト」と音がします。その後直ぐにグツグツと、鍋蓋が動き出したら

  6. 6

    一気に弱火にします。その弱火から、お米の合数関係なく、15分待ちます

  7. 7

    15分経過したら、一気に強火にして一分したら、火を止めます

  8. 8

    蓋を開けずに、20分待ちまちできあがりです

  9. 9

    フライパンの方がこびりつきがありません。フライパンも、土鍋と同じ要領。ただ、土鍋の方が美味しくできます

コツ・ポイント

コツは、沸騰したら15分待つ、20分は蒸らす

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まぴりんこ
まぴりんこ @cook_40027545
に公開
好きな料理は和食系簡素化料理(笑)たんにメンドクサイから、手の込んだ料理は作りませんことよ
もっと読む

似たレシピ