作り方
- 1
油以外の材料をジップロックに入れて混ぜる。
- 2
全体が混ざったらジップロックの下側の端っこをハサミで切る。
- 3
油は中火にし、生地を2〜3cm程度に出しながら油を付けた菜箸で切り、油に入れていく。
- 4
良い色になったら油からあげてシナモン等で自由に味付けする。
コツ・ポイント
今回はきび砂糖、卵Sサイズを使用しています。牛乳は生地の加減をみて卵+牛乳=100gくらいが丁度良いかもです。小さめに作れば早く火が通ります!いびつに絞り出しても割と丸になります。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキMIXでブルーベリードーナツ ホットケーキMIXでブルーベリードーナツ
ホットケーキミックスで作る簡単焼きドーナツです♪ジャムはお好み次第で色々なアレンジが楽しめます♪おやつや手土産に♪ 山本リコピン -
-
-
ホットケーキmixでかりんとう風ドーナツ ホットケーキmixでかりんとう風ドーナツ
ホットケーキミックスに餅粉を加えて、歯ごたえありのモチモチドーナツです。黒糖、ハチミツでコクもプラス。clubpan
-
-
簡単★ホットケーキMIXでお豆腐ドーナツ 簡単★ホットケーキMIXでお豆腐ドーナツ
ホットケーキミックスとお豆腐で作るふわもち食感な簡単ドーナツ♡ 揚げたてが1番だけど冷めても硬くならず美味いです♪ れっさーぱんだ -
-
ホットケーキMIXで☆ねじねじドーナッツ ホットケーキMIXで☆ねじねじドーナッツ
カリッ☆サクッ!! 歯ざわりもさることながら、味もイケる!!形もイケる!!また、食べたくなるドーナッツです☆ キララッ -
わらび餅粉とホットケーキmixでドーナツ わらび餅粉とホットケーキmixでドーナツ
夏に買ったわらび餅粉が余ってたので、アレンジしてみました。スコーンのようなあっさりモチモチのドーナツです♡ りんこりんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24082051