作り方
- 1
ハム、パプリカ、トマトは小さめの角切りにする。
- 2
ポリ袋に卵を割り入れ、袋の上からもんで溶きほぐす。
- 3
卵が入ったポリ袋に①、塩こしょうを加え、さらに袋の上からもみよく混ぜ合わせる。
- 4
空気を抜いて具材に近いところで口を結ぶ。
- 5
沸騰した湯に入れ、弱火で15分加熱する。
- 6
器に盛り、ケチャップをかける。
コツ・ポイント
★ポリ袋は高密度ポリエチレンの表示があるもの、もしくは湯煎用のものを使用しましょう。
★袋の中で卵が自然に固まるので成型の手間がいりません。
★鍋底に耐熱皿を敷くとポリ袋が破れにくいです。
似たレシピ
-
スパニッシュオムレツ スパニッシュオムレツ
簡単で彩りも良くて朝ごはんにぴったり。分量はグラタン皿1枚分。15㎝角のケーキ型であれば倍量にして焼き時間は30分に延長してつくります。鶏肉やベーコン、トマト、里芋、れんこんなど具材を変えても美味しいですꕤ…˖*296kcal、タンパク21g、脂質17g、炭水化物17g、塩分2.8g naokoyyy -
-
-
-
-
残り野菜で作るスパニッシュオムレツ 残り野菜で作るスパニッシュオムレツ
冷蔵庫の残り野菜を一掃!!ふっくら!美味しい!マジカルスパイスは隠し味♪2人分224kcal/人、1.6g/人 マジカルスパイス公式 -
スパニッシュオムレツ『きのう何食』#72 スパニッシュオムレツ『きのう何食』#72
冷めても美味しく見目も美しいスパニッシュオムレツ。『きのう何食べた?』9巻72話シロさんのお花見お弁当に登場しました♡ yahikko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24132254